ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2024.01.17
複数言語における概念に対するネットワーク解析により、中核をなす4つの感情を解明
~自然言語処理にも活用できる重要な知見~研究の要旨とポイント colexificationとは、1つの単語が複数の概念を意味する現象を表します。これを分析することで、さまざまな言語が概念をどのように捉えて表現しているかを理解することができます。 colexificationを呈す…
-
2021.11.17
本学向井 千秋特任副学長のコラムが『日本経済新聞』「交遊抄」に掲載
本学の向井 千秋特任副学長のコラムが『日本経済新聞』「交遊抄」に掲載されました。 向井特任副学長は記事の中で、宇宙飛行士として赴いた米国ヒューストンで出会った、JAXAに務めるローナ・オニヅカさんとの交遊について語っています。 詳細は掲載紙…
-
2021.09.21
本学向井 千秋特任副学長のインタビューが『毎日新聞』「池上彰のこれ聞いていいですか?」に掲載
本学向井 千秋 特任副学長のインタビューが『毎日新聞』「池上彰のこれ聞いていいですか?」に掲載されました。 本記事はジャーナリストの池上彰さんとの対談形式ですすめられ、記事中、向井特任副学長は、アジアで初の女性宇宙飛行士になった当時に感じた…
-
2021.07.07
本学教員の論説が『日本経済新聞』-コロナ下の介護危機 (上)-に掲載本学教員の論説が『日本経済新聞』に掲載
『日本経済新聞』に、本学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科 菅原 慎矢准教授の論説が紹介されました。 「コロナ下の介護危機(上) 家庭内の負担 女性に偏り」で、コロナ下での家庭内介護の変化について実態を把握すると共に、介護保険制度の問題点…
-
2021.06.15
本学向井 千秋特任副学長のインタビュー記事が『朝日新聞』「明日へのLesson」に掲載向井特任副学長インタビュー『朝日新聞』-明日へのLesson-に掲載
本学向井 千秋 特任副学長のインタビュー記事が『朝日新聞』「明日へのLesson」に掲載されました。 本記事は、一般社団法人Waffle(ワッフル)代表と宇宙飛行士を目指して宇宙医学を学ぶ学生が、向井特任副学長と対談形式で宇宙や科学技術の未…
-
2021.05.19
コロナ禍における通所介護の利用控え、訪問介護ではなく女性による家庭内介護が代替に
~家庭内介護と就労の両立を可能にする施策が急務~研究の要旨とポイント 本研究では、地域レベルの集計データを用いて、日本におけるCOVID-19の第一波感染拡大が、在宅介護と労働に与えた影響を解析しました。 その結果、通所介護だけではなく、政府が代替を推奨している訪問介護でも利用控えが起き…