広報誌・出版物 ABOUT TUS
東京理科大学報
2024年度
NEW 東京理科大学報 第235号(2024年10月21日号)
※PDF版をご希望の方は、デジタルパンフレットを開いた左下のボタンからご覧いただけます。
Pick Up「自ら考え、動く学び」
アクティブラーニングとは、ただ講義を聞くだけではなく主体的、実践的活動を通して知識を獲得する学習の方法である。日本で本格的に導入が推進されるようになったのは2000年代。複雑で変化の激しい社会を生き抜く確かな力を身に付けるべく、その手法は、試行錯誤を重ねながら進化し続けている。学生自ら課題を見つけ、考えを表現し、仲間と意見を交わし合いながら解決の糸口を探っていく。今回は、自らつかみ取る学びの様子を見てみよう。
主な内容
経営の理論を実務に。
Labo Scope
理大人
STUDENT LABO
STUDENT ACTIVITY
TUS BOOKS
TOPICS & INFORMATION
東京理科大学報 第234号(2024年7月22日号)
Pick Up「AIとデータサイエンスを学ぶ。」
長い間、人は情報を集めて正しい判断をしようとしてきた。そこに、データが加わった。たくさんのデータは、間違いなく有用な情報を持っている。さらには、データから多くのことを学習して、人のように聞いたり話したり考えたりできるAI も登場してきた。データの活用は、現代の最先端の学問・研究となっている。さて、我々はどうやってデータと親しい関係を築いていこうとしているのか、探ってみた。
主な内容
AIを極める。
Labo Scope
理大人
STUDENT LABO
STUDENT ACTIVITY
TUS YELL
TOPICS & INFORMATION
東京理科大学報 第233号(2024年4月22日号)
Pick Up「創域の芽プロジェクト」
新しい領域と価値を創造するための教育、研究体制の構築が進んでいる。学部学科、学内外の枠を超え、人々がマジルことでハジマル、これまでにない科学への歩み。これは、社会のニーズや各分野の実態に即した大学へのシフトに他ならない。創域理工学部で行われている創域の芽プロジェクトも、そのための動きのひとつ。教育であり、研究であり、学内外が交流する活動でもある。 新たな価値が生まれる、その胎動をご紹介する。
主な内容
理大人
STUDENT LABO
STUDENT ACTIVITY
学長・副学長の紹介
TOPICS & INFORMATION
ご意見・ご感想をお聞かせください
「東京理科大学報」に関するご意見やご感想、情報をお寄せください。
今後の紙面づくりの参考にさせていただきます。
宛先:〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学 経営企画部 広報課
電話:03-5228-8107/FAX:03-3260-5823
Eメール:koho(アットマーク)admin.tus.ac.jp