世界の未来を拓く
TUS の実現に向けて

東京理科大学は
「東京物理学講習所」として
1881年に創設され、
2031年に創立150周年を迎えます。

この節目を迎えるにあたり、
東京理科大学のこれまでの歩みと
皆さまとともに紡ぎだす周年事業について
順次、本サイトにて公開していきます。

ぜひご期待ください

TUS History

Chronology
of TUS

View more

History Book

View more

電子ブックビューワーが開きます

150th Events

寺尾壽 没後百年記念 企画展
『東京天文台初代大長 寺尾壽』

<デジタルアーカイブ公開中>

View more
東京理科大学 創設者シリーズ 第2弾
『富士山観測』

<デジタルアーカイブ公開中>

View more

Related Contents

● 東京理科大学 140周年記念動画(2021年制作)

東京理科大学は、歴史とともに
科学の力で
新たな挑戦を続けてきました。

これからも、次世代に向けて
未来を拓く力をつけ、
社会に貢献する人材を育成します。

東京理科大学の挑戦を
これからもご覧ください。

2026年4月、新学部・学科開設。INFORMATICS & SCIENCE- 理科大の新たな挑戦 -For Co CREATION.

2026年4月 東京理科大学は、
新学部「創域情報学部 情報理工学科※」および
理学部第一部「科学コミュニケーション学科※」を開設し、
全学的な情報系人材の育成を
多面的かつ強力に推進します。
View more

※仮称・設置構想中。
設置計画は予定であり、内容は変更となる場合があります

TUS Vision 150

創立150周年(2031年)の姿を描いた、
理科大の長期ビジョン

View more