ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.07.16
第44回光がかかわる触媒化学シンポジウムにおいて本学大学院生が優秀ポスター賞を受賞
第44回光がかかわる触媒化学シンポジウムにおいて本学学生が優秀ポスター賞を受賞しました。 受賞者 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 中尾 陸 指導教員 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 理学部第一部 応用化学科 講師 山口 友一…
-
2025.07.16
関川 浩教授が日本応用数理学会フェローに任命
理学部第一部 応用数学科 関川 浩教授が日本応用数理学会フェローに任命されました。 任命者 理学部第一部 応用数学科 教授 関川 浩 内容 応用数理における優れた業績ならびに日本応用数理学会への顕著な貢献により日本応用数理学会フェローに任命…
-
2025.07.15
中里 仁助教がスマート無線研究会において2025年度 Best Paper Awardを受賞
工学部 電気工学科 中里 仁助教が電子情報通信学会 スマート無線研究会 Smartcomにおいて2025年度 Best Paper Awardを受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 助教 中里 仁 受賞題目 Cross-Domain …
-
2025.07.14
The 9th International Symposium on Fuels and Energy において本学大学院生がEXCELLENT PRESENTATION AWARDを受賞
The 9th International Symposium on Fuels and Energy において本学大学院生がEXCELLENT PRESENTATION AWARDを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 経営システム工…
-
2025.07.14
本学学生が令和7年度「女性のチャレンジ賞」(内閣府男⼥共同参画局)受賞
本学 理学研究科 科学教育専攻 博士課程3年の五十嵐美樹さんが2025年6月27日、内閣府男女共同参画局『令和7年度女性のチャレンジ賞』を受賞し、特命担当大臣より表彰状をいただきました。 「女性のチャレンジ賞」は、2003年4月に内閣府男女…
-
2025.07.08
The 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on Pharmaceuticsにおいて本学学生がOutstanding Poster Award賞を受賞
The 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on Pharmaceuticsにおいて本学学生がOutstanding Poster Award賞を受賞しました。 受賞者 薬学部 薬学科 6年 …
-
2025.07.08
日本セラミックス協会において本学大学院生が2025年年会優秀ポスター発表賞 優秀賞
(村田製作所賞)を受賞日本セラミックス協会において本学大学院生が2025年年会優秀ポスター発表賞 優秀賞(村田製作所賞)を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 後藤 大輝 指導教員 先進工学部 マテリアル創成工学科 教授 …
-
2025.07.04
田村 隆治教授が2025年 Jean-Marie Dubois Awardを受賞
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授が16th International Conference on QuasicrystalsにおいてJean-Marie Dubois Awardを受賞しました。 受賞者 先進工学部 マテリ…
-
2025.06.27
髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞
創域理工学部 建築学科 髙栁 誠也講師が令和6年度土木学会出版文化賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 髙栁 誠也 受賞著書 東京の美しいドボク鑑賞術 内容 土木学会出版文化賞は土木に関連する出版物で、土木工学・土木技術…
-
2025.06.27
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞
第41回日本DDS学会学術集会において本学大学院生らが最優秀発表賞、優秀ポスター発表賞を受賞しました。 <最優秀発表賞> 受賞者 : 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程1年 安江 華 指導教員 : 先進工学部 マテリアル創成工…
-
2025.06.27
中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞
工学部 電気工学科 中里 仁助教が無線通信システム研究会において2024年度 無線通信システム研究会奨励賞を受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 助教 中里 仁 受賞題目 NCR-based mmWave Mesh Networkの実…
-
2025.06.25
本学教員らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplementary Coverに選出
創域理工学部 先端化学科 酒井 秀樹教授らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplementary Coverに選出されました。 選出者 創域理工学部 先端化学科 教授 酒井 秀樹創域理工学部 先端化学科 教授 …
-
2025.06.20
2025年度 日本生化学会関東支部例会において本学大学院生が優秀演題賞を受賞
2025年度 日本生化学会関東支部例会において本学大学院生が優秀演題賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 博士課程3年 鈴木 雅斗 指導教員 薬学部 薬学科 准教授 東 恭平薬学部 薬学科 助教 米野 雅大 受賞題目 ポリアミ…
-
2025.06.19
日本薬学会第145年会(福岡)において本学大学院生らが学生優秀発表賞(口頭発表、ポスター発表)を受賞
掲載:2025年5月30日 更新:2025年6月19日 日本薬学会第145年会(福岡)において本学大学院生らが学生優秀発表賞(口頭発表、ポスター発表)を受賞しました。 <学生優秀発表賞(口頭発表)> 受賞者 : 薬学部 薬学科 6年 林 侑…
-
2025.06.19
工藤 昭彦教授が公益財団法人東京応化科学技術振興財団において2025年 向井賞を受賞
掲載:2025年6月16日 更新:2025年6月19日 理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授が公益財団法人東京応化科学技術振興財団において2025年 向井賞を受賞しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 受賞題目 …