ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2025.07.04 Fri UP
田村 隆治教授が2025年 Jean-Marie Dubois Awardを受賞
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授が16th International Conference on QuasicrystalsにおいてJean-Marie Dubois Awardを受賞しました。
- 受賞者
- 先進工学部 マテリアル創成工学科 教授 田村 隆治
- 受賞題目
- 準結晶分野における重要な貢献
- 内容
- Jean-Marie Dubois Awardは、2004年に設立された賞で、3年に1度、準結晶分野で最も重要な貢献をした研究者に対して贈られる賞である。今回の受賞は、田村教授の準結晶における相転移や磁気転移の発見などの卓越した研究が評価されたものである。
- 受賞日
- 2025年6月26日
関連リンク
Jean-Marie Dubois Award – ICQ16 conference

関連記事
-
2025.06.09
日本物理学会において本学大学院生が学生優秀発表賞を受賞
日本物理学会において本学大学院生が学生優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程2年 阿部 宇希* 指導教員 先進工学部 マテリアル創成工学科 教授 田村 隆治 先進工学部 マテリアル創成工学科 助…
-
2025.04.16
田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 田村教授らの研究グループは、反強磁性を示す正二十面体準結晶Au56In28.5Eu15.5における長距離磁気秩序の存在を実証しました。この成果によ…
-
2025.04.11
反強磁性準結晶の存在を初めて明らかに!
~周期を持たない長距離反強磁性秩序を発見~東京理科大学 東北大学 Australian Nuclear Science and Technology Organisation 科学技術振興機構(JST) 研究の要旨とポイント これまで、長距離反強磁性秩序を有する準結晶の存在自体が疑…