ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.04.11
森 武俊教授が日本医療研究開発機構(AMED)のプログラム・スーパーバイザ(PS)に就任
先進⼯学部 機能デザイン⼯学科 森 武俊教授が、⽇本医療研究開発機構(AMED)において「次世代型医療機器開発等促進事業 介護テクノロジー社会実装のためのエビデンス構築事業」及び「介護DXを利⽤した抜本的現場改善事業」の介護テクノロジーに関…
-
2024.09.06
【参加者募集】10/5(土)開催 2024年度 第7回坊っちゃん講座「因果関係とは何か:疫学による医薬品評価の実際」
-
2023.04.26
森 武俊教授が日本医療研究開発機構(AMED)のプログラム・オフィサー(PO)に就任
先進工学部 機能デザイン工学科 森 武俊教授が、日本医療研究開発機構(AMED)「医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靱化事業 ロボット介護機器開発等推進事業」のプログラム・オフィサー(PO)に就任されました。 AMEDは、医療分野…
-
2022.02.02
流山市で実践する統合型プログラミング教育がNHK他で紹介
千葉県流山市では、小学校から中学校まで一貫したプログラミング教育を7月より4校の公立小・中学校で開始しています。今般、モデル校となっている流山市立東小学校で、3年生と5年生のプログラミングの授業が公開されました。 本学は、流山市との包括連携…
-
2021.12.22
【開催報告12/19】理数教育研究センター研究会「若者よ、世界に飛び出せ!」
-
2021.11.30
【開催報告11/27】第9回「坊っちゃん講座」卵のふしぎ―その細胞培養技術としての先進性―
-
2021.11.24
2022年4月入学 理工学研究科国際火災科学専攻 大学院説明会および相談会開催(12/10)理工学研究科国際火災科学専攻 大学院説明会および相談会開催
東京理科大学大学院理工学研究科国際火災科学専攻では、[冬期日程]入試を2022年2月19日(土)に予定しております。大学院進学を検討している方を対象に、大学院説明会(動画配信)および相談会(オンライン[Zoomミーティング]による質疑応答)…
-
2021.11.16
【参加募集】持続性世界を目指して:日本の起業家精神と企業革新の継続的な挑戦
-
2021.11.09
【開催報告11/6】第8回「坊っちゃん講座」-自然は薬の宝箱 ~くすりの種を探したい!-
-
2021.11.09
【算数/数学・授業の達人】大賞受賞式・模擬授業(12/5)
-
2021.11.09
【学内向け】「知のフロンティア」第15回開催
-
2021.10.26
【開催報告10/23】第7回「坊っちゃん講座」
-
2021.10.21
第1回政府(経済産業省・総務省)「デジタルインフラ(DC等)整備に関する有識者会合」に本学教員が参加
-
2021.10.04
【参加者募集11/6】第8回坊っちゃん講座 「自然は薬の宝箱〜くすりの種を探したい! 」
-
2021.09.27
【参加者募集10/23】第7回坊っちゃん講座 -がん細胞に抗がん剤さがしを手伝ってもらう-