ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
- 
  
     2025.09.16 本学大学院生が第1回(2024年度)日本薬理学会100周年記念博士研究奨励賞を受賞 本学大学院生が第1回(2024年度)日本薬理学会100周年記念博士研究奨励賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 博士課程3年 吉岡 寿倫 指導教員 薬学部 薬学科 教授 斎藤 顕宜 薬学部 薬学科 講師 山田 大輔 受賞題目 … 
- 
  
     2025.07.30 電子情報通信学会無線通信システム研究会「初めての研究会」において本学大学院生らが優秀発表賞を受賞 電子情報通信学会無線通信システム研究会「初めての研究会」において本学大学院生らが優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 工学研究科 電気工学専攻 修士課程1年 澤田 強希 指導教員 工学部 電気工学科 准教授 丸田 一輝 受賞題目 MIMO D… 
- 
  
     2025.07.25 国際会議 IEEE VTC2025-Springにおいて本学大学院生らがIEEE VTS Tokyo/Japan ChapterからYoung Researcher's Encouragement Awardを受賞 2025年6月17日-20日にノルウェー・オスロで開催された国際会議IEEE VTC2025-Springにおいて発表された論文に対して、本学大学院生らがIEEE VTS Tokyo/Japan Chapter 2025 Young Res… 
- 
  
     2025.07.16 第44回光がかかわる触媒化学シンポジウムにおいて本学大学院生が優秀ポスター賞を受賞 第44回光がかかわる触媒化学シンポジウムにおいて本学学生が優秀ポスター賞を受賞しました。 受賞者 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 中尾 陸 指導教員 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 理学部第一部 応用化学科 講師 山口 友一… 
- 
  
     2025.07.14 The 9th International Symposium on Fuels and Energy において本学大学院生がEXCELLENT PRESENTATION AWARDを受賞 The 9th International Symposium on Fuels and Energy において本学大学院生がEXCELLENT PRESENTATION AWARDを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 経営システム工… 
- 
  
     2025.06.12 増田 佳正教授が2024 Outstanding Leadership Award (AIS/ SIGLead)を受賞 経営学部 国際デザイン経営学科 増田 佳正教授が2024 Outstanding Leadership Award (AIS/ SIGLead)を受賞しました。 受賞者 経営学部 国際デザイン経営学科 教授 増田 佳正 受賞名 2024 O… 
- 
  
     2025.04.21 工藤 昭彦教授が2025年電気化学会賞(武井賞)を受賞 掲載:2025年1月14日 更新:2025年4月21日 理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授が2025年電気化学会賞(武井賞)を受賞しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 受賞題目 カーボンニュートラルを目指した… 
- 
  
     2025.04.10 有機EL討論会第39回例会において本学大学院生が学生講演奨励賞を受賞 有機EL討論会第39回例会において本学大学院生が学生講演奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 丹羽 天音 指導教員 創域理工学部 先端化学科 准教授 中山 泰生 創域理工学部 先端化学科 助教 服部 … 
- 
  
     2025.03.24 令和6年度データ解析コンペティション(OR部門)において本学教員及び学生が敢闘賞を受賞 令和6年度データ解析コンペティション(OR部門)において本学教員及び学生が敢闘賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 情報計算科学科 4年 斉藤 涼介 創域理工学部 情報計算科学科 4年 若松 佳代 東海大学 理学部 情報数理学科 4年 … 
- 
  
     2025.03.18 第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞 第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学部 先端化学科 4年 内山 康太郎 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授 有光 晃二 創域理工学部 先端化学科 助教 … 
- 
  
     2025.03.17 NTTデータ数理システム 2024年度学生研究奨励賞において本学学生が優秀賞、秀作、佳作に入選 NTTデータ数理システム 2024年度学生研究奨励賞において本学学生が優秀賞、秀作、佳作に入選しました。 <優秀賞> 受賞者 : 創域理工学部 経営システム工学科 3年 成田 柊介 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程1年 纐纈… 
- 
  
     2025.03.13 小林 篤准教授がISPlasma 2025においてMasaru Hori Prizeを受賞 先進工学部 マテリアル創成工学科 小林 篤准教授がISPlasma 2025においてMasaru Hori Prizeを受賞しました。 受賞者 先進工学部 マテリアル創成工学科 准教授 小林 篤 受賞題目 Masaru Hori Prize… 
- 
  
     2025.03.04 2024 JCS-JAPANにおいて本学大学院生が学生優秀論文賞を受賞 2024 JCS-JAPANにおいて本学大学院生が学生優秀論文賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 先端化学専攻 博士課程3年 佐藤 柊哉 指導教員 創域理工学部 先端化学科 教授 井手本 康(副学長) 創域理工学部 先端化学科 准… 
- 
  
     2025.03.04 RISC-V Day Tokyo 2025 SpringにおけるAI、RISC-V研究ポスター発表会にて本学学生がBest Poster Awardを受賞 RISC-V Day Tokyo 2025 SpringにおけるAI、RISC-V研究ポスター発表会にて本学学生がBest Poster Awardを受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 4年 安藤 陸 指導教員 工学部 電気工学科 … 
- 
  
     2025.02.26 谷口 淳教授が第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)において大賞を受賞 先進工学部 電子システム工学科 谷口 淳教授が第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)において大賞を受賞しました。 受賞者 先進工学部 電子システム工学科 教授 谷口 淳 受賞題目 グラッシーカーボンを用いたロール状モ… 

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        