ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.09.16 Tue UP

本学大学院生が第1回(2024年度)日本薬理学会100周年記念博士研究奨励賞を受賞

本学大学院生が第1回(2024年度)日本薬理学会100周年記念博士研究奨励賞を受賞しました。

受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 博士課程3年 吉岡 寿倫
指導教員
薬学部 薬学科 教授 斎藤 顕宜
薬学部 薬学科 講師 山田 大輔
受賞題目
ストレス関連疾患を標的としたδオピオイド受容体作動薬の創薬研究
内容
受賞研究課題は、『ストレス関連疾患を標的としたδオピオイド受容体作動薬の創薬研究』であり、患者数の増加が続いているストレス関連疾患において、有用な病態モデル動物を確立し、それに対してδオピオイド受容体作動薬がストレス病態形成抑制作用および種々のストレス病態改善作用を示すことを神経メカニズムとともに明らかにし、ストレス関連疾患の治療戦略に一石を投じた。これらの成果は、ストレス関連疾患に対する新たな治療戦略の構築に貢献するものであり、第1回(2024年度)日本薬理学会100周年記念博士研究奨励賞の受賞につながった。
同賞は、博士課程に所属する、または博士号取得後間もない優秀な若手薬理学研究者を対象とし、日本における薬理学研究の次の100年を担う人材の育成を目的としている。
受賞記念講演会および表彰式は、2025年3月19日に幕張メッセで開催された。
受賞日
2025年3月19日

*所属・学年は受賞時(2024年度)のものです。

関連リンク
日本薬理学会・受賞者一覧

斎藤研究室
研究室のページ
斎藤教授のページ

本学大学院生が第1回(2024年度)日本薬理学会100周年記念博士研究奨励賞を受賞
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。