ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2025.03.17 Mon UP
NTTデータ数理システム 2024年度学生研究奨励賞において本学学生が優秀賞、秀作、佳作に入選
NTTデータ数理システム 2024年度学生研究奨励賞において本学学生が優秀賞、秀作、佳作に入選しました。
<優秀賞>
- 受賞者
- :
-
創域理工学部 経営システム工学科 3年 成田 柊介
創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程1年 纐纈 潤大 - 指導教員
- :
- 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾
- 受賞題目
- :
- サプライヤ選別 vs 協働:脱炭素時代におけるメーカーの在り方に関する試作モデル開発と検証
- 内容
- :
- NTTデータ数理システム学生研究奨励賞は、株式会社NTTデータ数理システムが開発しているソフトウェアを活用した研究成果に対し、公募型にて研究奨励賞を授与しているものです。2024年度は70件を超える応募があり、本研究テーマが優秀賞に選出されました。
- 受賞日
- :
- 2025年2月28日
<秀作>
- 受賞者
- :
-
創域理工学部 経営システム工学科 4年 嶋村 光騎
創域理工学部 経営システム工学科 4年 小野 百合香 - 指導教員
- :
- 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾
- 受賞題目
- :
- 自律分散型サプライチェーンにおける発注者の意思決定の違いがサプライチェーンの経済性に及ぼす影響の調査
- 内容
- :
- NTTデータ数理システム学生研究奨励賞は、株式会社NTTデータ数理システムが開発しているソフトウェアを活用した研究成果に対し、公募型にて研究奨励賞を授与しているものです。2024年度は70件を超える応募があり、本研究テーマが秀作に選出されました。
- 受賞日
- :
- 2025年2月28日
<佳作>
- 受賞者
- :
- 創域理工学部 経営システム工学科 3年 近藤 聡汰
- 指導教員
- :
- 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾
- 受賞題目
- :
- 垂直輸送におけるバッチ化の有効性について~現場の熟練作業者によるエレベーター管理方法~
- 内容
- :
- NTTデータ数理システム学生研究奨励賞は、株式会社NTTデータ数理システムが開発しているソフトウェアを活用した研究成果に対し、公募型にて研究奨励賞を授与しているものです。2024 年度は70件を超える応募があり、本研究テーマが佳作に選出されました。
- 受賞日
- :
- 2025年2月28日
- 受賞者
- :
- 創域理工学部 経営システム工学科 4年 船越 皓太
- 指導教員
- :
- 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾
- 受賞題目
- :
- 道路の災害リスクの変化を考慮した交通流制御手法の検討
- 内容
- :
- NTTデータ数理システム学生研究奨励賞は、株式会社NTTデータ数理システムで開発しているソフトウェアを活用した研究成果に対し、公募型にて研究奨励賞を授与しているものです。2024年度は70件を超える応募があり、本研究テーマが佳作に選出されました。
- 受賞日
- :
- 同上
関連リンク
2024年学生奨励賞受賞者紹介
株式会社NTTデータ数理システム





関連記事
-
2025.04.23
本学大学院生が日本機械学会2024年度生産システム部門の優秀講演論文賞を受賞
本学大学院生が日本機械学会2024年度生産システム部門の優秀講演論文として表彰されました。 受賞者 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程2年 尾崎 亘佑* 指導教員 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾 創域理工学部…
-
2025.03.10
日本経営工学会 2024年秋季大会において本学学生がBest Presentation Awardを受賞
日本経営工学会 2024年秋季大会において本学学生がBest Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 学部4年 小野 百合香 共同発表者 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課…
-
2024.10.08
第23回情報科学技術フォーラムにおいて本学大学院生らがFIT奨励賞を受賞
第23回情報科学技術フォーラムにおいて本学大学院生らがFIT奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 情報計算科学専攻 修士課程2年 下野 将暉 指導教員 : 創域理工学部 情報計算科学科 准教授 松澤 智史 創域理工学部 電気…