ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.05.01
本学教員らが一般社団法人電子情報通信学会においてフェローの称号を推戴
掲載:2025年4月21日 更新:2025年5月1日 工学部 電気工学科 長谷川 幹雄教授、創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が一般社団法人電子情報通信学会フェローの称号を授与されました。 受賞者 工学部 電気工学科 教授 長…
-
2025.05.01
樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与
創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)からFellow称号を授与されました。 受…
-
2025.05.01
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出
古屋 俊樹教授らの学術論文が、Wiley出版「MicrobiologyOpen」誌においてTop Viewed Articleに選出されました。 受賞者 創域理工学部 生命生物科学科 教授 古屋 俊樹 内容 MicrobiologyOpen…
-
2025.04.30
荒井 正行教授が2024年度 日本機械学会賞(論文)を受賞
工学部 機械工学科 荒井 正行教授が2024年度 日本機械学会賞(論文)を受賞しました。 受賞者 工学部 機械工学科 教授 荒井 正行 受賞題目 Crack identification in beam-like structures us…
-
2025.04.30
Japan-Taiwan Joint Symposium for Innovations in Biomaterial & Device Design ~From Research to Market~において本学学生がGold medal awardを受賞
Japan-Taiwan Joint Symposium for Innovations in Biomaterial & Device Design ~From Research to Market~において本学学生がGold medal…
-
2025.04.28
橋本 貴史助教・朽津 和幸教授が国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌においてWiley Top Viewed Article Awardを受賞
橋本 貴史助教・朽津 和幸教授が国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌においてWiley Top Viewed Article Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学部 生命生物科学科 助教 橋本 貴史 創域理工学…
-
2025.04.24
本学教員らの学術論文が、Wiley出版「ChemistrySelect」誌の年間ダウンロード数上位論文に選出
本学教員らの学術論文が、Wiley出版「ChemistrySelect」誌の年間ダウンロード数上位論文に選出されました。 受賞者 創域理工学部 先端化学科 教授 坂井 教郎 創域理工学部 先端化学科 助教 石田 健人 内容 Chemistr…
-
2025.04.23
本学大学院生が日本機械学会2024年度生産システム部門の優秀講演論文賞を受賞
本学大学院生が日本機械学会2024年度生産システム部門の優秀講演論文として表彰されました。 受賞者 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程2年 尾崎 亘佑* 指導教員 創域理工学部 経営システム工学科 教授 石垣 綾 創域理工学部…
-
2025.04.21
本学学生らがACジャパン広告学生賞 奨励賞を受賞
第21回ACジャパン広告学生賞において本学学生らが「テレビCM部門」および「新聞広告部門」の奨励賞をダブル受賞しました。 受賞者 経営学部 国際デザイン経営学科 3年 吉永 彩乃 経営学部 国際デザイン経営学科 3年 渡邉 愛理 指導教員 …
-
2025.04.21
工藤 昭彦教授が2025年電気化学会賞(武井賞)を受賞
掲載:2025年1月14日 更新:2025年4月21日 理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授が2025年電気化学会賞(武井賞)を受賞しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 受賞題目 カーボンニュートラルを目指した…
-
2025.04.18
工藤 昭彦教授がHighly Ranked Scholar – Lifetimeを受賞
理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授がHighly Ranked Scholar – Lifetimeを受賞しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 受賞題目 Physical Sciences and Mathe…
-
2025.04.18
第98回日本薬理学会年会において本学大学院生及び学生がGraduate Student Presentation Award、Undergraduate Poster Awardを受賞
第98回日本薬理学会年会において本学大学院生及び学生がGraduate Student Presentation Award、Undergraduate Poster Awardを受賞しました。 <Graduate Student Pres…
-
2025.04.18
野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択
研究推進機構 総合研究院 野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択されました。 選出者 研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学科 助教 Mohammad Fikry 採択…
-
2025.04.17
趙 宇講師がThe 11th International Conference on Information Management(ICIM2025)においてBest Presentation Awardを受賞
経営学部 経営学科 趙 宇講師がThe 11th International Conference on Information Management(ICIM2025)においてBest Presentation Awardを受賞しました。…
-
2025.04.17
本学大学院生が2024年度PFユーザーアソシエーション (PF-UA)において学生論文賞を受賞
本学大学院生が2024年度PFユーザーアソシエーション (PF-UA)において学生論文賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 生命生物工学専攻 博士課程2年 元内 省 指導教員 創域理工学部 生命生物科学科 准教授 中島 将博 受賞題…