ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.05.01 Thu UP

樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与

創域理工学部 電気電子情報工学科 樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)からFellow称号を授与されました。

受賞者
創域理工学部 電気電子情報工学科 教授 樋口 健一
受賞題目
for contributions to cellular wireless communications technology and standards
内容
電気電子工学と情報通信工学分野における世界最大規模の学会である米国電気電子学会IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers、アイ・トリプル・イー)から、セルラー無線通信技術と標準化への貢献(for contributions to cellular wireless communications technology and standards)が認められた結果、Fellow称号を授与されました。
IEEEは、人類社会の有益な技術革新に貢献する専門家組織であり、世界160ヵ国50万人を超える会員が活動しています。Fellow(フェロー)はその会員の中で最高級のグレードで、IEEEの指定する分野で著名な業績を挙げ、比類のない経験と知見を獲得し世の中の改革と進歩に貢献した研究者に授与されます。毎年、会員数の0.1%しか認定されず、IEEE本部に設けられたFellow審査委員会のメンバーが厳格な審査を行って昇格を決める業績表彰です。
受賞日
2025年1月1日

関連リンク
IEEE Fellow Class of 2025
IEEE Fellow受賞者
IEEE

樋口研究室
研究室のページ
樋口教授のページ

樋口 健一教授が米国電気電子学会IEEEからFellow称号を授与
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。