ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.04.18 Fri UP

野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択

研究推進機構 総合研究院 野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択されました。

選出者
研究推進機構 総合研究院 講師 野島 雅
創域理工学研究科 機械航空宇宙工学科 助教 Mohammad Fikry
採択題目
FIBマイクロサンプリング法を用いた炭素繊維複合材料の局所応力特性の解析
内容
本研究は、これまで全体的な力学特性のみに依存して評価されていた応力-ひずみ試験において、集束イオンビーム(FIB)マイクロサンプリング法を使って、異なる材料の境界部分の局所的な応力特性を明らかにする。本研究では、材料パッケージ内で同時に発生する複数の局所変位を対象に、FIBマイクロサンプリング法によって摘出した異種界面を含む試料を用い、FE-SEMチャンバ内の応力測定ステージで動態観察を行いながら、in-situで応力特性を測定する。本研究は、複合材料の初期破壊現象や故障原因を局所領域の形態変化や応力特性の変化を通じて可視化し、得られた知見をCFRP素材製造工程にフィードバックすることを目指している。
本研究は、本学機械航空宇宙工学科モハマド・フィクリ助教と協力体制のもと推進する。
採択日
2025年3月5日

関連リンク
研究推進機構 総合研究院

野島研究室
研究室のページ
野島講師のページ

荻原研究室
研究室のページ
Mohammad Fikry助教のページ

野島 雅講師の研究が令和6年度 公益財団法人新素材情報財団助成制度に採択
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。