ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.04.28 Mon UP

橋本 貴史助教・朽津 和幸教授が国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌においてWiley Top Viewed Article Awardを受賞

橋本 貴史助教・朽津 和幸教授が国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌においてWiley Top Viewed Article Awardを受賞しました。

受賞者
創域理工学部 生命生物科学科 助教 橋本 貴史
創域理工学部 生命生物科学科 教授・創域理工学研究科 農理工学際連携コース 副コース長 朽津 和幸
内容
英国を拠点とする国際学術出版社Wiley社が発行する、植物生理学分野の国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌が2023年1年間に出版した全ての学術論文のうち、最も閲覧数が多かった論文の一つ、すなわち学術界で広く認められ高く評価された論文として、表彰された。
論文
Enhanced Ca2+ binding to EF-hands through phosphorylation of conserved serine residues activates MpRBOHB and chitin-triggered ROS production
受賞日
2025年4月16日

関連リンク
Wiley Physiologia Plantarum

本論文に関する本学のプレスリリース
植物の活性酸素種生成酵素の活性化メカニズムを解明
~鍵はカルシウムイオンの結合とリン酸化。植物のさまざまな生理機能の制御に向けた基礎的知見~

朽津研究室
研究室のページ
朽津教授のページ
橋本助教のページ

朽津 和幸教授が国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌においてWiley Top Viewed Article Awardを受賞
朽津 和幸教授が国際学術雑誌Physiologia Plantarum誌においてWiley Top Viewed Article Awardを受賞
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。