ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2024.06.11
「デジタル人材の育成に期待する大学ランキング」で本学が1位となりました(人事が見る大学イメージ調査)
日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HRが、上場企業と一部の有力未上場企業を対象に行った大学イメージ調査において、本学は「デジタル人材の育成に期待する大学ランキング」で1位となりました。 これは、企業からIT・AIスキルの高い人材やデータ分…
-
2024.04.18
JST事業「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」の訪日団受け入れについて
本学では、2024年4月16日に「2024年度さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」の訪日団を受け入れました。 さくらサイエンス・ハイスクールプログラムは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が主催し、海外から優秀な高校生(及び引…
-
2024.01.19
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラム拠点都市プラットフォーム共創支援」に採択
東京大学、早稲田大学、東京工業大学を主幹機関として応募した「大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラム拠点都市プラットフォーム共創支援」において、東京理科大学は「Greater Tokyo Innovation Ec…
-
2023.11.16
東京理科大学「サイエンス夢工房」開催のご案内
東京理科大学では、理科の実験を通して科学の面白さを体験できるイベント「サイエンス夢工房」を定期的に開催しております。理工系全般にわたるさまざまな実験を行い、小さなお子さまでも気軽に楽しむことができます。 今般、本学学園祭「理大祭」(11月2…
-
2023.10.19
2023年度 私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました
株式会社大学通信が2023年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました。「教育力が高い大学」では2020年から4年連…
-
2023.09.29
【参加者募集】10/28土 開催 2023年度 第8回坊っちゃん講座「理科大で、なぜか日本食のグローバル化を考える」
-
2023.09.11
【参加者募集】10/7(土)開催 2023年度 第7回坊っちゃん講座「量子コンピュータって何だろう?」
-
2023.08.10
【参加者募集】9/16(土)開催 2023年度 第6回坊っちゃん講座「数学から現象を眺める」
-
2023.04.03
本学が「THE Awards Asia 2023」の最終選考候補に選出
本学が「THE Awards Asia 2023」の最終選考候補に選ばれました。 「THE Awards Asia」は、『THE世界大学ランキング』などを行うTimes Higher Education社(THE社 英)が、アジアの大学にお…
-
2022.12.13
2022年度 私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました
株式会社大学通信が2022年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました。「教育力が高い大学」では2020年から3年連…
-
2022.11.15
新生のいぶき奨学金 2023年度一般入試受験予定者対象募集開始
-
2022.06.02
人事が見る大学イメージランキングの「注目している大学ランキング」で本学が1位となりました
日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HRが、上場企業と一部の有力未上場企業を対象に行った大学イメージ調査において、本学は「注目している大学ランキング」で1位となりました。 これは、社会で理工系人材に一層の注目が集まる中、理工系総合大学として…
-
2022.03.25
女子美術大学 卒業制作の作品展示
本学では、教育研究活動の一層の充実と質の向上を図り、学術の発展と有為な人材の育成に寄与することを目的に女子美術大学と「東京理科大学と女子美術大学との連携・協力に関する基本協定」を締結しています。例年、本協定に基づき、本学より女子美術大学の卒…
-
2022.03.24
経営系専門職大学院認証評価において東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻が適合認定を受けました
東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻は、法令によって5年以内ごとに一度の受審が義務付けられている「専門職大学院認証評価」について、2021年度に公益財団法人 大学基準協会による経営系専門職大学院認証評価を受審し、同協会の定める経営系専…
-
2022.02.02
流山市で実践する統合型プログラミング教育がNHK他で紹介
千葉県流山市では、小学校から中学校まで一貫したプログラミング教育を7月より4校の公立小・中学校で開始しています。今般、モデル校となっている流山市立東小学校で、3年生と5年生のプログラミングの授業が公開されました。 本学は、流山市との包括連携…