ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2022年度 私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました
株式会社大学通信が2022年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました。「教育力が高い大学」では2020年から3年連続、「研究力が高い大学」では2016年から7年連続の私大1位獲得となります。
これは進路指導教諭(全国の進学校624校が回答)へのアンケート調査の結果を集計し、ランキング化したものです。
また、本調査で「面倒見が良い大学」「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」においても上位にランクインしています。
教育力が高い大学
順位 | 大学名 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 東京大学 | 東京 |
2 | 東北大学 | 宮城 |
3 | 京都大学 | 京都 |
4 | 国際教養大学 | 秋田 |
5 | * 東京理科大学 | 東京 |
6 | * 早稲田大学 | 東京 |
7 | 大阪大学 | 大阪 |
8 | * 国際基督教大学 | 東京 |
9 | 北海道大学 | 北海道 |
10 | 九州大学 | 福岡 |
※「*」は私立大学を表す
研究力が高い大学
順位 | 大学名 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 東京大学 | 東京 |
2 | 京都大学 | 京都 |
3 | 東北大学 | 宮城 |
4 | 東京工業大学 | 東京 |
5 | 大阪大学 | 大阪 |
6 | 名古屋大学 | 愛知 |
7 | * 東京理科大学 | 東京 |
8 | 筑波大学 | 茨城 |
9 | 北海道大学 | 北海道 |
10 | 九州大学 | 福岡 |
※「*」は私立大学を表す
本学の教育⽅針は「実⼒主義」であり、 この伝統に根差した確かな教育により、「学⽣を鍛える⼤学」として定評を得ています。この伝統や強みを活かし、「新実力主義」教育プログラム、教育DX、TUSデータサイエンス人材育成など、さらなる発展に向けた取り組みを推進しています。
また、高い評価を得ている「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」では私大2位、全大学では4位を獲得しました。
入学後、生徒を伸ばしてくれる大学
順位 | 大学名 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 東北大学 | 宮城 |
2 | 東京大学 | 東京 |
3 | *金沢工業大学 | 石川 |
4 | *東京理科大学 | 東京 |
5 | 京都大学 | 京都 |
※「*」は私立大学を表す
本学の教育⽅針である「実⼒主義」を継承・発展させ教育改⾰を⾏うことで、「社会を牽引するグローバル⼈材」を育成し、強みである「研究⼒」をさらに強化するための環境整備に取り組むことで、「⼈類・地球に資するモノやコト」を創出し、「世界の未来を拓くTUS」として貢献していきます。
掲載紙
『卓越する大学』2023年度版 2022年9月発刊
『サンデー毎日 増刊「大学入試に勝つ!」』2023年度版 10月22日発行