ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.03.21
日本教育工学会2025年春季全国大会において本学学生が学生セッション優秀発表賞を受賞
日本教育工学会2025年春季全国大会において本学学生が学生セッション優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 工学部 情報工学科 4年 湊 祐太朗 指導教員 工学部 情報工学科 教授 赤倉 貴子 受賞題目 慣性式モーションキャプチャを用いた細胞培…
-
2025.03.18
ライフサポート学会において本学学生が奨励賞を受賞
ライフサポート学会において本学学生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 電気電子情報工学科 4年 稲田 琴美 指導教員 創域理工学部 電気電子情報工学科 准教授 山本 隆彦 受賞題目 マイクロ波マンモグラフィ用電磁ファントムの開発…
-
2025.03.18
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて本学学生が奨励ポスター賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学部 先端化学科 4年 内山 康太郎 指導教員 : 創域理工学部 先端化学科 教授 有光 晃二 創域理工学部 先端化学科 助教 …
-
2025.03.17
NTTデータ数理システム 2024年度学生研究奨励賞において本学学生が優秀賞、秀作、佳作に入選
NTTデータ数理システム 2024年度学生研究奨励賞において本学学生が優秀賞、秀作、佳作に入選しました。 <優秀賞> 受賞者 : 創域理工学部 経営システム工学科 3年 成田 柊介 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程1年 纐纈…
-
2025.03.14
鈴木 崇広助教らが日本化学会第105春季年会においてハイライト講演に選出
理学部第一部 化学科 鈴木 崇広助教らが日本化学会第105春季年会においてハイライト講演に選出されました。 受賞者 理学部第一部 化学科 助教 鈴木 崇広 理学研究科 科学教育専攻 博士課程1年 伊得 和音 理学部第一部 化学科 教授 井上…
-
2025.03.14
経営情報学会 第20回学生研究論文発表会において本学大学院生が最優秀賞を受賞
経営情報学会 第20回学生研究論文発表会において本学大学院生が最優秀賞を受賞しました。 受賞者 経営学研究科 経営学専攻 修士課程2年 岡本 育実 指導教員 経営学部 経営学科 教授 大江 秋津 受賞題目 企業のCSR活動とSPOへの成長を…
-
2025.03.13
小林 篤准教授がISPlasma 2025においてMasaru Hori Prizeを受賞
先進工学部 マテリアル創成工学科 小林 篤准教授がISPlasma 2025においてMasaru Hori Prizeを受賞しました。 受賞者 先進工学部 マテリアル創成工学科 准教授 小林 篤 受賞題目 Masaru Hori Prize…
-
2025.03.11
NCSP'25において本学大学院生及び学生がStudent Paper Awardを受賞
NCSP'25において本学学生らがStudent Paper Awardを受賞しました。 受賞者 : 工学研究科 電気工学専攻 修士課程1年 沖田 柊馬 指導教員 : 工学部 電気工学科 准教授 丸田 一輝 受賞題目 : Coexisten…
-
2025.03.10
日本経営工学会 2024年秋季大会において本学学生がBest Presentation Awardを受賞
日本経営工学会 2024年秋季大会において本学学生がBest Presentation Awardを受賞しました。 受賞者 創域理工学部 経営システム工学科 学部4年 小野 百合香 共同発表者 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課…
-
2025.03.05
2024年度スポーツデータサイエンスコンペティション 野球部門において本学学生が入賞
2024年度スポーツデータサイエンスコンペティション 野球部門において本学学生が入賞しました。 受賞者 工学部 情報工学科 4年 渡邉 啓大 指導教員 工学部 情報工学科 教授 寒水 孝司 工学部 情報工学科 助教 大東 智洋 受賞題目 日…
-
2025.03.05
日本原子力学会 関東甲越支部主催 第18回学生研究発表会において本学学生が奨励賞を受賞
日本原子力学会 関東甲越支部主催 第18回学生研究発表会において本学学生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 4年 山口 穣太郎 指導教員 理学部第二部 化学科 教授 秋津 貴城 受賞題目 シッフ塩基銅(Ⅱ)錯体メディ…
-
2025.03.04
2024 JCS-JAPANにおいて本学大学院生が学生優秀論文賞を受賞
2024 JCS-JAPANにおいて本学大学院生が学生優秀論文賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 先端化学専攻 博士課程3年 佐藤 柊哉 指導教員 創域理工学部 先端化学科 教授 井手本 康(副学長) 創域理工学部 先端化学科 准…
-
2025.03.04
RISC-V Day Tokyo 2025 SpringにおけるAI、RISC-V研究ポスター発表会にて本学学生がBest Poster Awardを受賞
RISC-V Day Tokyo 2025 SpringにおけるAI、RISC-V研究ポスター発表会にて本学学生がBest Poster Awardを受賞しました。 受賞者 工学部 電気工学科 4年 安藤 陸 指導教員 工学部 電気工学科 …
-
2025.03.04
第27回日本アロマセラピー学会学術総会・第10回日本ハーブ療法研究会学術講演会 合同大会において本学学生が大会長特別賞を受賞
第27回日本アロマセラピー学会学術総会・第10回日本ハーブ療法研究会学術講演会 合同大会において本学学生が大会長特別賞を受賞しました。 受賞者 薬学部 生命創薬科学科 4年 加藤 寛信 指導教員 薬学部 薬学科 教授 西川 元也 薬学部 薬…
-
2025.03.03
電力系統技術委員会において本学大学院生及び学生が奨励賞を受賞
電力系統技術委員会において本学大学院生及び学生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 電気電子情報工学専攻 修士課程1年 北村 武尊 指導教員 : 創域理工学部 電気電子情報工学科 准教授 近藤 潤次 受賞題目 : 自律負荷…