ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.07.31 Thu UP

国際会議 International Conference on Ubiquitous and Future Networks(ICUFN2025)において本学大学院生がBest Paper Awardを受賞

2025年7月8日-11日にポルトガル・リスボンで開催された国際会議ICUFN 2025において本学大学院生がBest Paper Awardを受賞しました。

受賞者
工学研究科 電気工学専攻 博士課程1年 佐々木 友基
指導教員
工学部 電気工学科 准教授 丸田 一輝
受賞題目
Deep Unfolding of Richardson Iteration for Multi-User Massive MIMO Null-Space Expansion
内容

本論文は、ユーザー端末の移動環境下における空間多重伝送向けに、低計算量で干渉抑圧性能に優れたプリコーディング重み設計手法を提案しています。これまでに提案されているヌル空間拡張方式は、高速移動環境で有効である一方で計算コストが課題となります。そこで本研究では、簡易化アルゴリズムであるリチャードソン反復法に深層展開を組み合わせる手法を提案し、干渉抑圧性能と計算効率の両面で優れていることを確認しました。

受賞日
2025年7月9日

関連リンク
ICUFN2025

丸田研究室
研究室のページ
丸田准教授のページ

国際会議 International Conference on Ubiquitous and Future
Networks(ICUFN2025)
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。