ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2025.08.06 Wed UP

本学教員らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplementary Coverに選出

創域理工学部 先端化学科 四反田 功准教授らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplemental Coverに選出されました。

選出者
創域理工学部 先端化学科 准教授 四反田 功
創域理工学部 先端化学科 教授 板垣 昌幸
創域理工学部 先端化学科 講師 渡辺 日香里
総合研究院 客員准教授 小倉 卓
掲載論文
Sucrose Monolaurate as a Stabilizer for Lactate Oxidase Electrodes at Low pH: A Structural Analysis Based on Grazing Incidence Small-Angle X-ray Scattering
内容
Langmuir誌に掲載された論文について、Supplemental Coverに選出された。今回、乳酸酸化酵素の酸性溶液中(酸性汗中)において、スクロースモノラウレートが酵素の失活防止に有効であることを見出した。GI-SAXSという手法を使って、構造解析をすることで、その理由を解析した。この論文が編集部にて評価され、同誌のSupplementary Coverとして選出された。
掲載日
2025年8月6日

関連リンク
American Chemical Society
Langmuir誌

板垣・四反田研究室
研究室のページ
板垣教授のページ
四反田准教授のページ
渡辺講師のページ

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。