ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.04.08
鍜冶 利幸 名誉教授が2025年度日本薬学会教育賞を受賞
鍜冶 利幸 名誉教授が2025年度日本薬学会教育賞を受賞しました。 受賞者 名誉教授・薬学部薬学科 嘱託教授 鍜冶 利幸 受賞題目 衛生薬学振興への貢献とその実践を通じた薬系人材の育成 内容 本賞は全国あるいは地域レベルでの薬学教育に多大に…
-
2025.03.24
第53回日本免疫学会学術集会において本学大学院生がベストプレゼンテーション賞を受賞
掲載:2025年2月21日 更新:2025年3月24日 第53回日本免疫学会学術集会において本学大学院生がベストプレゼンテーション賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 生命システム工学専攻 修士課程2年 野口 桜花 指導教員 先進工学…
-
2025.03.04
第27回日本アロマセラピー学会学術総会・第10回日本ハーブ療法研究会学術講演会 合同大会において本学学生が大会長特別賞を受賞
第27回日本アロマセラピー学会学術総会・第10回日本ハーブ療法研究会学術講演会 合同大会において本学学生が大会長特別賞を受賞しました。 受賞者 薬学部 生命創薬科学科 4年 加藤 寛信 指導教員 薬学部 薬学科 教授 西川 元也 薬学部 薬…
-
2025.01.15
第33回MAGDAコンファレンスin東京において本学大学院生が優秀講演論文賞を受賞
第33回MAGDAコンファレンスin東京において本学大学院生が優秀講演論文賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程1年 須貝 一翔 指導教員 先進工学部 電子システム工学科 准教授 柴 建次 受賞題目 空芯…
-
2025.01.08
第38回分子シミュレーション討論会において本学大学院生が学生優秀発表賞を受賞
第38回分子シミュレーション討論会において本学大学院生が学生優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 理学研究科 化学専攻 修士課程1年 佐藤 克樹 指導教員 理学部第一部 化学科 准教授 森 貴治 受賞題目 機械学習と分子動力学計算を組み合わせ…
-
2024.12.17
武村 政春教授の学術論文が『Journal of Microbiology & Biology Education』誌のFront Coverに選出
教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部 武村 政春教授の学術論文が『Journal of Microbiology & Biology Education』誌のFront Coverに選出されました。 受賞者 教養教育研究院 神楽坂…
-
2024.12.16
安藤 格士准教授及び田村 浩二教授の学術論文が『Computation』誌のFront Coverに選出
English 先進工学部 電子システム工学科 安藤 格士准教授及び先進工学部 生命システム工学科 田村 浩二教授の学術論文が『Computation』誌のFront Coverに選出されました。 受賞者 先進工学部 電子システム工学科 准…
-
2024.12.11
2024年度日本薬学会メディシナルケミストリーシンポジウム新人賞を本学大学院生が受賞
2024年度日本薬学会メディシナルケミストリーシンポジウム新人賞を本学大学院生が受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 博士課程2年 有田 浩暢 指導教員 薬学部 薬学科 教授 高橋 秀依 受賞題目 フェンタニル由来の新規オピオイド…
-
2024.11.18
日本レチノイド研究会 第35回学術集会において本学大学院生が優秀発表賞を受賞
日本レチノイド研究会 第35回学術集会において本学大学院生が優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 野澤 颯太 指導教員 薬学部 生命創薬科学科 教授 山下 親正 薬学部 生命創薬科学科 講師 秋田 智后 …
-
2024.10.07
第68回日本薬学会関東支部大会において本学大学院生らが優秀発表賞を受賞
第68回日本薬学会関東支部大会において本学大学院生らが優秀発表賞を受賞しました。 <口頭発表> 受賞者 : 薬学研究科 薬科学専攻 博士課程2年 溝口 湧真 指導教員 : 薬学部 薬学科 教授 月本 光俊 薬学部 薬学科 助教 北畠 和己 …
-
2024.09.30
鹿村 恵明教授及び真野 泰成教授が第57回日本薬剤師会学術大会においてポスター最優秀賞を受賞
薬学部 薬学科 鹿村 恵明教授及び真野 泰成教授が第57回日本薬剤師会学術大会においてポスター最優秀賞を受賞しました。 受賞者 薬学部 薬学科 教授 鹿村 恵明 薬学部 薬学科 教授 真野 泰成 客員研究員 関谷 秀 受賞題目 栃木県におけ…
-
2024.09.27
2024 International HBV Meetingにおいて本学大学院生らがTravel Awardを受賞
2024 International HBV Meetingにおいて本学大学院生らがTravel Awardを受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 生命生物科学専攻 博士課程3年 塩野谷 果歩 指導教員 : 連携大学院 客員教授 渡…
-
2024.09.27
第29回創剤フォーラム若手研究会において本学大学院生が最優秀発表賞を受賞
第29回創剤フォーラム若手研究会において本学大学院生が最優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 薬学研究科 薬科学専攻 修士課程1年 伊藤 悠也 指導教員 薬学部 生命創薬科学科 准教授 草森 浩輔 薬学部 薬学科 教授 西川 元也 薬学部 薬…
-
2024.09.25
佐藤 一樹講師が日本糖質学会において奨励賞を受賞
薬学部 生命創薬科学科 佐藤 一樹講師が日本糖質学会において奨励賞を受賞しました。 受賞者 薬学部 生命創薬科学科 講師 佐藤 一樹 受賞題目 ホスホン酸誘導体を用いたグリコシルボラノホスフェート構造の化学合成 内容 グリコシルホスフェート…
-
2024.09.19
IEEE EMBC'24 Student Paper Competitionにおいて本学大学院生がGeographic Finalistを受賞
IEEE EMBC'24 Student Paper Competitionにおいて本学大学院生がGeographic Finalistを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 経営システム工学専攻 修士課程2年 小柴 稔輝 指導教員 創…