ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2024.09.27 Fri UP
2024 International HBV Meetingにおいて本学大学院生らがTravel Awardを受賞
2024 International HBV Meetingにおいて本学大学院生らがTravel Awardを受賞しました。
- 受賞者
- :
- 創域理工学研究科 生命生物科学専攻 博士課程3年 塩野谷 果歩
- 指導教員
- :
- 連携大学院 客員教授 渡士 幸一(国立感染症研究所)
- 副指導教員
- :
- 創域理工学部 生命生物科学科 教授 倉持 幸司
- 受賞題目
- :
- Structural basis for loss of viral receptor function of macaque-derived NTCP homologue
- 内容
- :
- 2024 International HBV Meetingにおいて、なぜB型肝炎ウイルスはサルに感染しないかについて、ウイルス受容体のタンパク質構造に基づいた解析結果を発表しました。優れた研究内容と評価され、Travel Awardを受賞しました。
- 受賞日
- :
- 2024年9月11日
- 受賞者
- :
- 創域理工学研究科 生命生物科学専攻 博士課程2年 小林 ちさ
- 指導教員
- :
- 連携大学院 客員教授 渡士 幸一(国立感染症研究所)
- 副指導教員
- :
- 創域理工学部 生命生物科学科 教授 倉持 幸司
- 受賞題目
- :
- Multistep mechanism of hepatitis B virus preS1 domain for establishing a high affinity NTCP binding
- 内容
- :
- 2024 International HBV Meetingにおいて、B型肝炎ウイルスがどのようにウイルス受容体に結合し、標的肝細胞に感染するのかについて、解析結果を発表しました。優れた研究内容と評価され、Travel Awardを受賞しました。
- 受賞日
- :
- 同上
関連リンク
HBV International Meeting
