NEWS & EVENTS ニュース&イベント
PICK UP
-
2022.05.10
上村 真生 准教授が公益財団法人 熊谷科学技術振興財団より熊谷研究助成表彰を受賞
READ MORE
-
2022.05.10
本学教員らが公益社団法人 日本油化学会において フェロー推戴、学会賞、進歩賞を受賞
READ MORE
-
2022.05.09
「上皮細胞らしさ」を決定するリン脂質を発見
~がん転移や線維症で問題となる、上皮間葉転換の機構解明に期待~READ MORE
-
2022.05.09
野島 雅 講師の研究が令和4年度 公益財団法人 新素材情報財団助成制度に採択
READ MORE
-
2022.05.09
本学教員・大学院生らの学術論文が、アメリカ化学会『Biochemistry』誌のSupplementary Cover Artに選定
READ MORE
-
2022.05.09
バイクシェアリングシステムの再配置作業を高効率化する新たな手法の開発に成功
~従来よりも計算コストを抑え短時間で実現可能な解の導出が可能に~READ MORE
-
2022.05.06
【参加者募集6/4】2022年度 第3回坊っちゃん講座「人間の脳の記憶形態を模倣する脳型メモリー素子」
READ MORE
-
2022.05.02
本学学生らが関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会にてBest Presentation Awordを受賞
READ MORE
-
2022.05.02
本学教員らが長瀬研究振興賞を受賞
READ MORE
-
2022.05.02
本学教員・大学院生らの論文がアメリカ化学会発行『ACS Omega』誌のFront Coverに選出
READ MORE
-
2022.04.28
入力信号の時間スケールに応じて学習を最適化できる
物理リザバーコンピューティングの新技術を開発
~イオン液体のデザイン性を活かしたチューナブルなAI学習~READ MORE
-
2022.04.28
星 伸一 教授が 電気学会からフェローの称号を贈呈
READ MORE