ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2023.05.31
【参加者募集】2023/6/10(土)開催 2023年度 第3回坊っちゃん講座「土はどうして構造物を 支えられるのか、その原理と応用」
-
2023.05.31
【開催報告】2023年度 第2回坊っちゃん講座「√2が無理数であること」
-
2023.05.16
明石 重男教授が、「2023年度新潟県立新発田高等学校スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会」及び「令和5年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会組織委員会」メンバーに選出
-
2023.04.27
【参加者募集】2023/5/20(土)開催 2023年度 第2回坊っちゃん講座「√2 が無理数であること」
-
2023.04.27
【開催報告】2023年度 第1回坊っちゃん講座「ナノって何なの?小さな構造が機能を決める」
-
2023.04.26
森 武俊教授が日本医療研究開発機構(AMED)のプログラム・オフィサー(PO)に就任
-
2023.04.24
2023年度以降の授業実施方法等について (第3報:5月8日~)
-
2023.04.18
【受講者募集】薬学部医療薬学教育研究支援センター前期講座を開始
-
2023.04.18
「東京理科大学エグゼクティブセミナー」・「社会の数字を読む。会社の数字を知る。」 開講(オープンカレッジ)
-
2023.04.17
ドミニカ共和国副大統領主催
『ドミニカ共和国と日本の大学・協業機関との学術対話』に本学学長が出席 -
2023.04.07
【参加者募集】向井 千秋特任副学長が「~Think Universally, Act Locally~ 宇宙から始まる地域一体型STEAM教育」にて講演
-
2023.04.06
東京理科大学ナノカーボン研究部門主催「物質科学&デバイス物理研究会」が開催
本学学生・大学院生らが最優秀講演賞・優秀講演賞を受賞