ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.03.19
【参加者募集】4月19日(土)開催 2025年度 第1回坊っちゃん講座「目に見えない小さな突起でくっきり見える?!」
-
2025.03.17
【参加者募集】公開講座「東京理科大学 坊っちゃん講座」
-
2025.03.14
2024年度 東京理科大学学生表彰式において学業・研究、課外活動の成果が優秀な学生を表彰(3/6)
3月6日(木)に「2024年度東京理科大学学生表彰式」が神楽坂キャンパスで行われました。 この表彰は、学業・研究等の成果が特に優れていると認められる学生、また課外活動において優秀な成績や功績のあった団体、個人を対象としています。2024年度…
-
2025.02.18
【参加者募集】3月15日(土)開催 2024年度 第12回坊っちゃん講座「電気代が0円になった日~我が家の場合と未来の電力システム」
-
2025.02.06
教職課程の紹介動画を公開
東京理科大学は開学当初から教員を多く輩出してきました。この伝統は脈々と受け継がれ、現在は全学的組織の教職教育センターがその推進役を担っています。 今回公開された動画では、教職教育センター所属教員からのメッセージを始め、理科大が養成・輩出して…
-
2025.01.29
【開催報告】第11回 坊っちゃん講座 「超分子化学 ~分子でロボットが作りたい!」
-
2025.01.15
【開催報告】高校生と高校理科教員のための微生物培養講習会(2024年12月24日・26日)
-
2025.01.15
【開催報告】高校生と高校理科教員のための細胞培養講習会(2024年12月23日・25日)
-
2024.12.26
【開催報告】第10回 坊っちゃん講座 「流れ星はなぜ光る?:高速飛行のおはなし」
-
2024.12.23
【参加者募集】1月25日(土)開催 2024年度 第11回坊っちゃん講座「超分子化学~分子でロボットが作りたい!」
-
2024.12.20
【開催報告】「高校生のためのサイエンスプログラム -あなたも1日大学生-」(12/14)
-
2024.12.17
本学学生、教員らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。
本学学生、教員らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 理学部第一部 応用化学科 川脇 徳久講師、研究推進機構 総合研究院 Sourav Biswas助教、理学研究科 化学専攻 田中 智也さん(2023年度修士課程修了)、理学研究科 化…
-
2024.12.13
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)事業「さくらサイエンスプログラム」による、マレーシアプルリス大学との共同研究実施について
掲載:2024年12月13日 更新:2024年12月26日 2024年9月28日から10月18日までの21日間、JSTさくらサイエンスプログラムにて、マレーシアプルリス大学の大学院生7名がDr. Aman講師の引率で来日し、AI・ロボティク…
-
2024.12.12
【開催報告】理数教育研究センター主催 第17回算数/数学・授業の達人大賞、第3回理科・授業の達人大賞の授賞式・模擬授業(12/8)
-
2024.12.10
【開催報告】科学コミュニケーションセミナー「数学を視覚化する-NHK『笑わない数学』プロデューサー 井手真也さんを迎えて-」