ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.05.15
加藤 佳孝教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
創域理工学部 社会基盤工学科 加藤 佳孝教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 本研究では、セメントの一部を高炉スラグ微粉末に置き換えた「ハイプロダクリート」を開発し、コンクリートの低炭素化を目指しました。実大施工実験では、CO₂…
-
2025.05.01
秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章、『朝日新聞』他に掲載
4月29日(火)、春の叙勲が発表され、秋山 仁栄誉教授が瑞宝中綬章を受章し、『朝日新聞』他に掲載されました。 詳細は掲載紙をご覧ください。 掲載紙 『朝日新聞』 2025年4月29日 朝刊 『読売新聞』 2025年4月29日 朝刊 『毎日新…
-
2025.04.10
田中 優実准教授の研究成果が日刊工業新聞に掲載
工学部 工業化学科 田中 優実准教授の研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 東邦ガス(愛知県名古屋市)、名古屋大学、東京理科大学の3者は4月1日から、未利用のLNG冷熱を活用して大気中から直接CO2を分離回収する技術「Cryo-DAC(…
-
2024.05.20
東京理科大学が2023年度大学発ベンチャー企業数で全国7位(私立大学2位)に
本学では、理工系総合大学の強みを生かし、研究活動だけでなく事業化の推進にも力を入れています。 5月15日付で経済産業省が公表した「令和5年度大学発ベンチャー実態等調査」の結果において、本学は昨年に続き全国7位(私立大学2位)となりました。こ…
-
2024.03.12
本学教員らが開発した地球観測カメラに関するプレスリリースが日刊工業新聞に掲載
創域理工学部 電気電子情報工学科 木村 真一教授らが開発した地球観測カメラに関するプレスリリースが日刊工業新聞に掲載されました。 三菱重工業は、衛星上で人工知能(AI)を駆動し、衛星画像から物体を検知するオンボードAI物体検知機「AIRIS…
-
2024.03.01
若林 秀樹教授の論文が日本経済新聞「経済教室」に掲載
経営学研究科 技術経営専攻 若林 秀樹教授の論文が、日本経済新聞の「経済教室」に掲載されました。 注目度の高い先端ロジック半導体について、戦略と、研究開発の在り形について、論考しています。 詳細は掲載紙をご覧ください。 掲載紙 日本経済新聞…
-
2024.01.11
木村 真一教授らの共同プロジェクトが朝日新聞に掲載
創域理工学部 電気電子情報工学科 木村 真一教授らの共同プロジェクトが朝日新聞に掲載されました。 記事では、木村教授が清水建設株式会社及び太陽工業株式会社と共同開発を行う、月面での活用を想定した居住空間が紹介されています。木村教授は「地球か…
-
2024.01.10
本学大学院生・教員らの研究成果が日刊工業新聞等に掲載
掲載:2023年12月26日 更新:2024年1月10日 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 手島 涼太さん、理学部第一部 応用化学科 大塚 英典教授、薬学部 薬学科 花輪 剛久教授らの研究グループによる研究成果が日刊工業新聞等に掲載されま…
-
2023.12.25
有村 源一郎教授の研究成果が読売新聞に掲載
先進工学部 生命システム工学科 有村 源一郎教授の研究成果が読売新聞に掲載されました。 記事では、有村教授による研究成果として、ミントが放つ強い香りが植物の免疫力を高め、害虫の天敵を惹きつけることが紹介されています。有村教授は「植物が出す香…
-
2023.12.05
河原 尊之教授のインタビューが日刊工業新聞に掲載
掲載:2023年11月30日 更新:2023年12月5日 工学部 電気工学科 河原 尊之教授のインタビューが日刊工業新聞に掲載されました。 同紙にて連載されている「半導体再興へ 大学の最先端研究」シリーズの第4弾としての紹介です。 詳細は掲…
-
2023.11.24
河原 尊之教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
工学部 電気工学科 河原 尊之教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 本研究は、22nm CMOS LSIチップを用いて4,096個のスピンを搭載したスケーラブルな全結合型イジングプロセッシングシステムを実現し、組み合わせ最適化問…
-
2023.11.16
本学教員らの研究成果が北海道新聞に掲載
先進工学部 電子システム工学科 佐竹 信一教授、植木 祥高准教授、教養教育研究院 北海道・長万部キャンパス教養部 竹内 謙教授らの研究成果が北海道新聞に掲載されました。 ケガニは日本において高級食材として珍重されています。北海道では甲長8c…
-
2023.11.16
岩岡 竜夫教授が設計した「松本三の丸スクエア」が松本市最優秀景観賞を受賞、信濃毎日新聞に掲載
創域理工学部 建築学科 岩岡 竜夫教授が設計した「松本三の丸スクエア」が松本市最優秀景観賞に選ばれ、信濃毎日新聞に掲載されました。 「松本三の丸スクエア」は国宝松本城に近い立地を生かした建築や空間づくりなどが評価され、松本市最優秀景観賞を受…
-
2023.11.15
本学大学院生、教員らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
本学大学院生、教員らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 理学研究科 物理学専攻 博士課程3年 吉岡 輝昭さん、研究推進機構 総合研究院 蔡 兆申教授らは、産業技術総合研究所との共同研究にて、超伝導量子ビットを高い忠実度で高速に初期化…
-
2023.11.14
鹿野 真弓教授の解説が日本経済新聞に掲載
薬学部 薬学科 鹿野 真弓教授の解説が日本経済新聞に掲載されました。 海外では使用できるのに日本では薬の承認が遅れる小児がんの「ドラッグ・ラグ」の改善に向けた記事の中、厚生労働省の研究班に参画している鹿野教授が、日本の小児向け承認が遅れる理…