ニュース&イベント NEWS & EVENTS
岩岡 竜夫教授が設計した「松本三の丸スクエア」が松本市最優秀景観賞を受賞、信濃毎日新聞に掲載
創域理工学部 建築学科 岩岡 竜夫教授が設計した「松本三の丸スクエア」が松本市最優秀景観賞に選ばれ、信濃毎日新聞に掲載されました。
「松本三の丸スクエア」は国宝松本城に近い立地を生かした建築や空間づくりなどが評価され、松本市最優秀景観賞を受賞しました。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
信濃毎日新聞 2023年11月11日付
関連リンク
第34回松本市景観賞 受賞作品
岩岡研究室
岩岡教授のページ
関連記事
-
2023.05.24
本学学生がC league2023において『最優秀賞』他を受賞
本学学生がC league2023において『最優秀賞』『小川博央賞』『大村真也賞』『入選』を受賞しました。 <最優秀賞> 受 賞 者 : 創域理工学部 建築学科 学部4年 辻本 桜子 指導教員 : 創域理工学部 建築学科 教授 伊藤 香織 …
-
2025.06.27
山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載
理学部第一部 物理学科 山本 貴博教授が実行委員長を務めたイベント「量子フェス」が大分合同新聞に掲載されました。 2025年は量子物理学を創始したハイゼンベルグらの記念碑的論からちょうど100年にあたるため、ユネスコは2025年を「国際量子…
-
2025.06.20
菊池 明彦教授の共同研究成果が日刊工業新聞に掲載
先進工学部 機能デザイン工学科 菊池 明彦教授の共同研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 本研究は、細胞種に適した修飾鎖長・修飾密度を調節することで、細胞シートを効果的に作製できる温度応答性培養皿の開発に成功し、再生医療の効率化や実用性…