ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.09.12
【開催報告】第17回 東京理科大学・野田市・流山市 包括連携協定講演会について
2025年9月6日(土)に、本学野田キャンパス7号館6階講堂において、野田市・流山市と本学との包括連携協定に基づく第17回の講演会が開催されました。 第17回目となる今回は、オンライン(Zoom)での同時配信にて本学創域理工学部 生命生物科…
-
2025.09.11
【開催報告】飯田橋ラムラで「第77回理大祭プレイベント」を開催
8月30日(土)、31日(日)に、本学学生団体 神楽坂地区理大祭実行委員会が主催する「第77回理大祭プレイベント」が、飯田橋ラムラにて開催されました。 本イベントは、11月に行われる本学学園祭「理大祭」の周知、集客を目的に実施しているもので…
-
2025.09.10
【開催報告】高校生と高校理科教員のための微生物培養講習会(2025年8月25日・27日)
-
2025.09.10
東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「2025年 第5回 野田きゃんカフェ」を開催東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住いの方などを対象としたプログラムを、自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 演 …
-
2025.09.08
【参加者募集】10月4日(土)開催 2025年度 第7回坊っちゃん講座「コンピュータ科学とDX」
-
2025.09.08
物理チャレンジ2025開催および第1チャレンジで最も優秀な成績を修めた女子生徒に「東京理科大学賞」を授与
物理チャレンジは、物理オリンピック国際大会の日本代表選手の選抜も兼ねた全国規模の中学生・高校生のためのコンテストです。本学は毎年、物理チャレンジの共催をしております。 「物理チャレンジ2025」第1チャレンジには1,293名(男子988名、…
-
2025.09.03
【開催報告】野田キャンパスで「生物多様性講座」を開催(8/5・8/6)
8月5日(火)及び6日(水)に、野田キャンパスで、千葉県野田市主催の生物多様性講座「のぞいてみよう 里山から顕微鏡まで」が開催され、本学創域理工学部 生命生物科学科の朽津 和幸 教授 (創域理工学研究科 農理工学際連携コース 副コース長)が…
-
2025.09.03
【開催報告】東京理科大学と葛飾区との連携による公開講座「アメリカ文学への誘い エミリ・ディキンスンの詩の世界」(8/26)
2025年8月26日(火)に、本学葛飾キャンパス講義棟2階201教室において、本学と葛飾区との連携による公開講座を開催し、教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部 金澤淳子准教授が「アメリカ文学への誘い エミリ・ディキンスンの詩の世界」をテーマ…
-
2025.09.02
「東京理科大学オープンカレッジ」2025秋冬期講座(ビジネス/一般教養)のご案内について
本学オープンカレッジは「社会人教育・リカレント教育拠点」として、皆様の一生涯学びたい気持ちにお応えするべくビジネス講座と一般教養講座を開講しており、この度秋冬期に新規講座を追加いたしましたのでご案内いたします。 【ビジネス講座】 ビジネス講…
-
2025.09.01
理学部第一部 オープンキャンパスの開催について
掲載:2025年9月1日 理学部第一部では、2025年10月13日(月・祝)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 9月1日(月)12:00から予約申込みを開始します。皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年10月13日…
-
2025.08.11
2025年度 夏のオープンキャンパス全日程終了と動画配信のお知らせ
2025年度の夏のオープンキャンパスは、全日程を終了しました。 合計24,000人を超える方々にご来場いただき誠にありがとうございました。 今回のオープンキャンパスで、少しでも本学へのご理解が深まりましたら幸いです。 【動画配信予告】 今回…
-
2025.08.05
【8/4申込受付開始】理学部第二部オープンキャンパスの開催について
東京理科大学 理学部第二部では、2014年度から大学全体のオープンキャンパスに加えて、学部独自のオープンキャンパスを開催してまいりました。今回は来場型のオープンキャンパスとオンライン相談会を開催します。見学ツアーとオンライン相談会は事前予約…
-
2025.08.04
第8回東京理科大学物理学園賞表彰式を開催(6/11)
6月11日(水)に、東京理科大学物理学園賞表彰式が行われ、浜本理事長より受賞者へ表彰状が授与されました。 本賞は本学の卒業生、学位取得者(本法人が設置していた大学含む)および専任教職員の退職者のうち、本法人の名誉を高め、発展に寄与していただ…
-
2025.07.31
【開催報告】新宿区立中町図書館で本学学生がイベント「サイエンスわくわくランド!〜光のひみつをのぞいてみよう〜」を開催(7/20)
7月20日(日)に、新宿区立中町図書館において、理学研究科科学教育専攻 渡辺研究室の学生らによる小学生向けイベント「サイエンスわくわくランド!〜光のひみつをのぞいてみよう〜」が開催されました。 本イベントは、毎年夏と冬に実施しているもので、…
-
2025.07.30
【参加者募集】9月13日(土)開催 2025年度 第6回坊っちゃん講座「ネットの情報、どれが本当?ー中高生のための情報リテラシー」