ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.05.01
第16回 東京理科大学・野田市・流山市 三者包括連携協定講演会
本学では、野田市、流山市との交流として、2020年3月に包括連携協定を結びました。第15回講演会に続き、第16回は「健康と暑さの新常識〜サウナ、ダイエット、熱中症の生物理〜」をテーマに講演会を開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場…
-
2025.05.01
【5/1申込受付開始】理学部第二部オープンキャンパスの開催について
東京理科大学 理学部第二部では、2014年度から大学全体のオープンキャンパスに加えて、学部独自のオープンキャンパスを開催してまいりました。今回は対面型オープンキャンパスとオンライン個別相談会を開催します。どちらも事前予約が必要となりますので…
-
2025.04.28
春の葛飾オープンキャンパス開催について(5/25)※予約申し込み開始
掲載:2025年2月27日 更新:2025年4月28日 葛飾キャンパスでは、2025年5月25日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 4/28(月)18:00から予約申し込みを開始しましたので、以下リンク先webサイトからお申し…
-
2025.04.28
5月22日(木)18:00~ 経営学部国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年5月22日(木)にオンライン学科説明会を開催します。当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えします。質疑応答コーナーでは参加者の皆さんからのご質問に時間の…
-
2025.04.28
令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月17…
-
2025.04.25
【開催報告】第1回 坊っちゃん講座「目に見えない小さな突起でくっきり見える?! 」
-
2025.04.24
東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「2025年 第2回 野田きゃんカフェ」を開催東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住いの方などを対象としたプログラムを、自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 演 …
-
2025.04.22
創域理工学部・創域情報学部(仮称・設置構想中※) 春のオープンキャンパス開催報告について
※2026年度開設・設置構想中。設置計画は予定であり、内容は変更になる場合があります。 4月20日(日)に、創域理工学部・創域情報学部(仮称・設置構想中※) 春のオープンキャンパスを野田キャンパスで開催し、約1,500名の方々にご来場いただ…
-
2025.04.22
経営学研究科 経営学専攻修士課程 進学説明会を開催(5/15)
東京理科大学大学院経営学研究科経営学専攻は、我が国屈指の理工系大学に設置された、経営学に関する大学院です。 昨今のAIを筆頭とするデジタル技術の進展に伴って、高度な知識やスキルを必要とする業務には専門性を備えた大学院修了者が求められています…
-
2025.04.22
経営学部オープンキャンパス(5/31)の開催について【事前予約制】
経営学部では、2025年5月31日(土)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月31日(土) 14:00~17:00(受付開始 13:30) 場 所 神楽坂キャンパス 富士…
-
2025.04.17
【参加者募集】5月17日(土)開催 2025年度 第2回坊っちゃん講座「タンパク質のかたちの理解から創薬へ」
-
2025.04.14
利根運河を泳ぐ 東京理科大学 鯉のぼり
2025年4月5日(土)、利根運河交流館主催の「泳げ みんなの鯉のぼり2025」で、本学学生団体C4’sがデザインした「東京理科大学 鯉のぼり」が、利根運河にあがりました。 昨年の本学の鯉のぼりは、ピンク系でしたが、今年はグリーン系が加わり…
-
2025.04.11
2025年度入学式を挙行(4/9)
2025年4月9日(水)、日本武道館(千代田区)において、2025年度入学式を挙行しました。本年度は学部、研究科、専攻科の学生合わせて5,942名が入学しました。 入学式前に入寮式を終えた経営学部国際デザイン経営学科の新入生は、日本武道館と…
-
2025.04.04
東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「2025年 第1回 野田きゃんカフェ」を開催東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住まいの方などを対象としたプログラムを自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 演 …
-
2025.04.03
四反田 功准教授が2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEUパビリオンに出展
創域理工学部 先端化学科 四反田 功准教授、総合研究院 小倉 卓客員准教授(株式会社資生堂)らが、ホライゾンヨーロッパ“GREENART”*での絵画修復活動の一環として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEUパビリオンに出展します…