ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2024.11.07
2024年度 私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました
株式会社大学通信が2024年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました。「教育力が高い大学」では2020年から5年連…
-
2023.10.19
2023年度 私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました
株式会社大学通信が2023年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました。「教育力が高い大学」では2020年から4年連…
-
2023.09.29
【参加者募集】10/28土 開催 2023年度 第8回坊っちゃん講座「理科大で、なぜか日本食のグローバル化を考える」
-
2023.09.11
【参加者募集】10/7(土)開催 2023年度 第7回坊っちゃん講座「量子コンピュータって何だろう?」
-
2023.08.10
【参加者募集】9/16(土)開催 2023年度 第6回坊っちゃん講座「数学から現象を眺める」
-
2022.12.13
2022年度 私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました
株式会社大学通信が2022年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「教育力が高い大学」「研究力が高い大学」に選ばれました。「教育力が高い大学」では2020年から3年連…
-
2022.01.26
私立大学で2年連続「最も教育力が高い大学」に選ばれました
毎年、『サンデー毎日』と大学通信が実施する、進路指導教諭の“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は「教育力が高い大学」私立大学1位を獲得しました。 教育力が高い大学ランキング 順位 大学名 所在地 1…
-
2021.12.01
科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択
東京理科大学は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択されました。 「次世代研究者挑戦的研究プログラム」は、科学技術・イノベーションの将来を担う優秀な志ある博士後期課程、博士課程の学生に対して経済…
-
2021.11.17
本学教員らの研究が経済産業省令和3年度「未来の教室」事業に採択
本学 工学部 電気工学科 山口 順之 准教授の研究テーマが令和3年度「未来の教室」事業(テーマC)に採択されました。 「未来の教室 ~learning innovation~」は、「未来の教室」事業の取組状況・成果や、EdTechを含む国内…
-
2021.10.21
第1回政府(経済産業省・総務省)「デジタルインフラ(DC等)整備に関する有識者会合」に本学教員が参加
-
2021.10.07
「研究力が高い大学ランキング」で本学が6年連続私大1位を獲得
株式会社大学通信が2021年度に実施した、全国の高等学校の進路指導教諭“オススメの大学”に関するアンケート調査において、本学は私立大学で最も「研究力が高い大学」に選ばれました。本学は当ランキングにおいて、2016年から6年連続の私大1位獲得…
-
2021.09.28
「QS Graduate Employability Rankings 2022」で本学が国内10位
English 9月23日に英国の*QS社から発表された「QS Graduate Employability Rankings2022」において、本学は世界で151-160位、国内で10位(私立大学では3位)となりました。当ランキングは、大…