ニュース&イベント NEWS & EVENTS
科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択
東京理科大学は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択されました。
「次世代研究者挑戦的研究プログラム」は、科学技術・イノベーションの将来を担う優秀な志ある博士後期課程、博士課程の学生に対して経済的な支援(生活費相当額および研究費の支給)、キャリア開発・育成コンテンツの提供等の様々な支援を行い、優秀な博士人材を育成する事業です。
【プログラム名称】
イノベーティブ博士人材育成プロジェクト~壁を越えて「価値」「アイデア」を創造~
(事業統括:理工学部電気電子情報工学科・教授/学校法人東京理科大学・常務理事 兵庫 明)
【概要】
博士後期課程、博士課程の全研究科・専攻を対象に優秀な学生を選抜し、本年(2021年)から修業年限中の経済的支援、キャリア開発・育成コンテンツを提供・実施します。これにより、研究分野の探究に特化した能力に加え、多様な人々と積極的に交わり異なる考えや能力をもつ人々と互いに長所を認め合い、研究分野の壁をも乗り越えて共創する力を有し、社会のニーズ等を踏まえて新たな「価値」「アイデア」を創造し、イノベーションを引き起こす原動力となる人材を育成します。
【募集内容】
応募方法などの詳細は、近日中にお知らせいたします。
(2021年度)
募集人数:博士後期課程・博士課程の1年生 10名
博士後期課程・博士課程の2年生 5名 合計15名
生活費相当額及び研究費の給付額:合計240万円/年(2021年度は月割計算にて給付)
※2022、2023年度は1年生のみ募集
■参考
次世代研究者挑戦的研究プログラムについて(JST)
https://www.jst.go.jp/jisedai/index.html
関連記事
-
2025.04.28
春の葛飾オープンキャンパス開催について(5/25)※予約申し込み開始
掲載:2025年2月27日 更新:2025年4月28日 葛飾キャンパスでは、2025年5月25日(日)に来場型のオープンキャンパスを開催します。 4/28(月)18:00から予約申し込みを開始しましたので、以下リンク先webサイトからお申し…
-
2025.04.28
5月22日(木)18:00~ 経営学部国際デザイン経営学科 オンライン学科説明会・学生座談会の開催について
経営学部国際デザイン経営学科(通称 IDM)では、2025年5月22日(木)にオンライン学科説明会を開催します。当日は学科説明や現役1年生の座談会などを通じてIDMの魅力をお伝えします。質疑応答コーナーでは参加者の皆さんからのご質問に時間の…
-
2025.04.28
令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年災害調査報告~能登半島地震・豪雨マルチハザードを中心として~を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2025年5月17…