ニュース&イベント NEWS & EVENTS
PICK UP
-
2025.01.20
東京理科大学 スペースシステム創造研究センター「第6回宇宙シンポジウム」開催のご案内
東京理科大学スペースシステム創造研究センターは、基礎研究から宇宙へのアクセス手段までを網羅して総合的に宇宙研究に取り組むことのできる宇宙共創の場の形成を目指しております。 今般、2025年3月6日(木)に、第6回宇宙シンポジウムを開催します…
-
2024.11.15
東京理科大学「サイエンス夢工房」開催のご案内
東京理科大学では、理科の実験を通して科学の面白さを体験できるイベント「サイエンス夢工房」を定期的に開催しております。理工系全般にわたるさまざまな実験を行い、小さなお子さまでも気軽に楽しむことができます。 今般、本学学園祭「理大祭」(11月2…
-
2024.10.24
葛飾キャンパス「共創棟」竣工式を挙行
~2025年4月薬学部が葛飾へ移転、共創によるイノベーションを促進~東京理科大学(学長:石川正俊)は、2025年4月に、薬学部・薬学研究科の葛飾キャンパスへの移転を予定しています。今般、同学部の新たな拠点として地下2階・地上11階建ての「共創棟」を建設しました。 同キャンパスは2013年に開設し、これまで工…
-
2024.02.28
東京理科大学 スペースシステム創造研究センター
「第5回宇宙シンポジウム」開催のご案内東京理科大学スペースシステム創造研究センターでは、基礎研究から宇宙へのアクセス手段の開発まで、総合的に宇宙研究に取り組むことができる共創の場の形成を目指しております。 今般、3月22日(金)に、宇宙開発の商業化に関するシンポジウムを開催しま…
-
2023.11.16
東京理科大学「サイエンス夢工房」開催のご案内
東京理科大学では、理科の実験を通して科学の面白さを体験できるイベント「サイエンス夢工房」を定期的に開催しております。理工系全般にわたるさまざまな実験を行い、小さなお子さまでも気軽に楽しむことができます。 今般、本学学園祭「理大祭」(11月2…
-
2022.03.18
本学教員らの研究が経済産業省令和3年度「未来の教室」事業
「エネルギーの未来を描く:カーボンニュートラル社会実現のために」を公開本学教員らの研究が経済産業省令和3年度「未来の教室」事業「エネルギーの未来を描く:カーボンニュートラル社会実現のために」を公開東京理科大学 株式会社増進堂・受験研究社 中⾼⽣の探究的な学びをサポートする無料公開講座 東京理科⼤学(東京都新宿区、学⻑:⽯川正俊)と株式会社増進堂・受験研究社(本社:⼤阪市⻄区、代表取締役:岡本明剛)は、2021年度の経済産業省『未来の…