ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.06.20 Tue UP
板垣 昌幸教授が公益社団法人 腐食防食学会において技術賞を受賞
創域理工学部 先端化学科 板垣 昌幸教授が公益社団法人 腐食防食学会において技術賞を受賞しました。
- 受賞者
- 創域理工学部 先端化学科 教授 板垣 昌幸
- 受賞題目
- 鉄筋コンクリート劣化モニタリングのための電極プローブの開発
- 内容
- 鉄筋コンクリート構造物の劣化検出のためのプローブ電極を開発した。本技術に関する2件の特許登録は、2社に使用ライセンス契約済みである。本技術は、高速道路構造物や新幹線高架橋の鉄筋腐食環境調査に適用されており、今後も様々な社会インフラへの適用拡大が期待される。
- 受賞日
- 2023年6月7日
関連リンク
公益社団法人 腐食防食学会


関連記事
-
2025.06.16
腐食防食学会「材料と環境2025」において本学大学院生が若手講演奨励賞を受賞
腐食防食学会「材料と環境2025」において本学大学院生が若手講演奨励賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 先端化学専攻 修士課程2年 河内 優弥 指導教員 創域理工学部 先端化学科 教授 板垣 昌幸創域理工学部 先端化学科 准教授 …
-
2025.01.17
本学教員らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplemental Coverに選出
創域理工学部 先端化学科 四反田 功准教授・総合研究院 小倉 卓客員准教授らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplemental Coverに選出されました。 選出者 創域理工学部 先端化学科 准教授 四反田 …
-
2024.12.02
The 4th Asian Symposium on Electrochemical Impedance Spectroscopy (AEIS2024)において本学大学院生がPoster Prizeを受賞
The 4th Asian Symposium on Electrochemical Impedance Spectroscopy (AEIS2024)において本学大学院生がPoster Prizeを受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科…