ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生、教員らが共同開発した「炭素繊維強化超高温セラミックス複合材料」が『日刊工業新聞』に掲載
工学研究科 機械工学専攻 修士課程1年 小出 士純さん、工学部 機械工学科 井上 遼講師、先進工学部 マテリアル創成工学科 新井 優太郎助教らの研究グループが開発した「炭素繊維強化超高温セラミックス複合材料」が『日刊工業新聞』に掲載されました。
本開発品は、2000℃以上の超高温にも耐えることができます。
今後は、極超音速機の耐熱材料としての展開が期待されます。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
『日刊工業新聞』 2022年11月21日 朝刊
電子版はこちら
(電子版の購読には会員登録が必要です)
関連記事
-
2024.04.04
優れた研究業績を挙げた教員を表彰 −東京理科大学優秀研究者賞−
2023年度の学校法人東京理科大学優秀研究者特別賞、奨励賞の受賞者が決定し、3月27日(水)に神楽坂キャンパスで表彰式が開催されました。 「学校法人東京理科大学優秀研究者賞」は、研究活動の活性化を目的として、2005年度に創設されました。特…
-
2023.09.27
第36回秋季シンポジウムにおいて本学大学院生らが「最優秀セッション奨励賞」他を受賞
第36回秋季シンポジウムにおいて本学大学院生らが「最優秀セッション奨励賞」「優秀セッション奨励賞」を受賞しました。 <最優秀セッション奨励賞> 受賞者 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程2年 小宮 優輝 指導教員 先進工学部 …
-
2023.09.19
一般社団法人日本機械学会 機械材料・材料加工部門において本学修了生が若手最優秀講演フェロー賞を受賞
一般社団法人日本機械学会 機械材料・材料加工部門において本学大学院生が若手最優秀講演フェロー賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程2年 佐藤 琴音 (2022年修士課程修了) 指導教員 先進工学部 マテ…