ニュース&イベント NEWS & EVENTS
-
2025.01.09
飯田橋ラムラ月例イベント「ラムラのマルシェ」に本学I部同好会モダンジャズグループが参加
12月22日(日)に飯田橋ラムラで開催された「ラムラのマルシェ」に、本学I部同好会モダンジャズグループが参加しました。 モダンジャズグループの本イベントへの参加は、今回で2回目となります。 「ラムラのマルシェ」は、飯田橋ラムラが毎月第3土曜…
-
2024.12.25
サイエンスコミュニケーションサークルchibi lab.が新宿区「サイエンスフェスタ2024」で科学実験プログラムを実施(12月14日)
12月14日(土)に新宿コズミックスポーツセンターにて開催された「サイエンスフェスタ2024」(主催:公益財団法人新宿未来創造財団)において、サイエンスコミュニケーションサークルchibi lab.(ちびラボ)の学生らが科学実験プログラムを…
-
2024.11.15
神楽坂まち飛びフェスタ「坂にお絵描き」に本学神楽坂地区理大祭実行委員会の学生らがボランティアスタッフとして参加
神楽坂まち飛びフェスタ(10/12~11/3)の最終日(11/3(日))に開催されました「坂にお絵描き」イベントに、本学神楽坂地区理大祭実行委員会の学生10人がボランティアスタッフとして参加しました。 神楽坂まち飛びフェスタは、今年で26年…
-
2024.10.22
サイエンスコミュニケーションサークルchibi lab.が新宿区「サイエンスネットワーク」イベントで実験講座を実施(9/29)
9月29日(日)に新宿コズミックスポーツセンターにて開催された新宿未来創造財団主催「サイエンスネットワーク みんなで実験講座」において、本学サイエンスコミュニケーションサークルchibi lab.が科学実験講座を行いました。 本イベントは、…
-
2024.10.18
【開催報告】東京理科大学 大規模鬼ごっこ実行委員会による「電車で鬼ごっこ」(10/12)
10月14日「鉄道の日」に近い週末の2024年10月12日(土)に、本学の学生有志で結成した「大規模鬼ごっこ実行委員会」主催による移動に電車やバスなどの公共交通機関を利用した大規模な「鬼ごっこ」が、大学に近い流山・柏エリア内で開催されました…
-
2024.10.03
飯田橋ラムラ月例イベント「ラムラのマルシェ」に本学I部同好会モダンジャズグループが参加
9月21日(土)、22日(日)に飯田橋ラムラで開催されました「ラムラのマルシェ」に、本学I部同好会モダンジャズグループが参加しました。 本イベントは、飯田橋ラムラが毎月第3土曜日、日曜日に開催するもので、様々なブースが出店されるほか、抽選会…
-
2024.04.02
本学学生団体「環境保全サークルRiSO Ranger」および「利根運河シアターナイト実行委員会」が、国土交通省が運営する利根運河協議会から感謝状を贈呈
本学では、本学野田キャンパスに隣接する利根運河の貴重な自然環境を生かしたさまざまな活動を行っています。 この度、それら活動を長年にわたり精力的に行っている学生団体2団体に対し、国土交通省が運営する利根運河協議会から感謝状が贈呈されました。 …
-
2023.08.10
「飯田橋ラムラ なつぞらマルシェ」イベントに本学管弦楽団が参加
8月6日(日)に飯田橋ラムラ区境ホールにて開催された音楽イベントに、東京理科大学管弦楽団が参加しました。 このイベントは、飯田橋ラムラ開業39周年の特別企画「飯田橋ラムラ なつぞらマルシェ」(8月1日~8月6日開催)のプログラムの一環として…
-
2022.10.13
「利根運河シアターナイト」(流山市民と本学学生有志団体イベント)を開催(11/6)
地元住民のみなさんと本学野田キャンパスの学生有志ら(利根運河シアターナイト実行委員会)が企画・協力したイベント「利根運河シアターナイト」が開催されます。 利根運河シアターナイトは2012年から開催され、今年で10回目となります。 今回は10…