ニュース&イベント NEWS & EVENTS
IPS-24/ICARP2024 Youngにおいて本学大学院生がExcellent Oral Awardを受賞
IPS-24/ICARP2024 Youngにおいて本学大学院生がExcellent Oral Awardを受賞しました。
- 受賞者
- 理学研究科 化学専攻 博士後期課程2年 永塚 健悟
- 指導教員
-
理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦
理学部第一部 応用化学科 講師 山口 友一 - 受賞題目
- Photoelectrochemical Green Raw Materials Production from H2O and CO2 under Visible Light Irradiation Using Conductive Polymer/Metal Sulfide-Composited Photocathodes
- 内容
-
IPS-24/ICARP2024 Young での口頭発表が優れていると認められ、優秀な発表に授与される Excellent Oral Award を受賞しました。
永塚さんは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択された「イノベーティブ博士人材育成のための共創力強化プロジェクト」に参画しています。
- 受賞日
- 2024年7月28日
関連リンク
IPS-24/ICARP2024 Young
科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択(3/21)
関連記事
-
2025.01.15
工藤 昭彦教授の学術論文がアメリカ化学会発行『The Journal of Physical Chemistry C』誌のSupplementary Coverに選出
理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授の学術論文がアメリカ化学会発行『The Journal of Physical Chemistry C』誌のSupplementary Coverに選出されました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 …
-
2025.01.14
第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞
掲載:2024年12月25日 更新:2025年1月14日 第14回CSJ化学フェスタ2024において本学大学院生らが最優秀ポスター発表賞、優秀ポスター発表賞、博士オーラル賞を受賞しました。 「学生ポスター発表」では、1)研究に対して発表者が…
-
2025.01.14
工藤 昭彦教授が2025年電気化学会賞(武井賞)を受賞
理学部第一部 応用化学科 工藤 昭彦教授の2025年電気化学会賞(武井賞)受賞が決定しました。 受賞者 理学部第一部 応用化学科 教授 工藤 昭彦 受賞題目 カーボンニュートラルを目指した人工光合成型光触媒の開発 内容 工藤教授は、独自の材…