ニュース&イベント NEWS & EVENTS
利根運河を泳ぐ 東京理科大学 鯉のぼり
2024年4月13日(土)、利根運河交流館主催の「泳げ みんなの鯉のぼり2024」で、本学学生団体メディアアートサークルC4's がデザインした「東京理科大学 鯉のぼり」が、利根運河にあがりました(写真①)。鯉のぼりは、⼀般募集参加の「鯉のぼり泳がせ隊」60名の方々と本学の学生たちが協力して120匹ほど、あげました(写真②)。


桜満開の利根運河の上に渡されたロープに結ばれた、色とりどりの大小さまざまな鯉のぼりが風にのって、気持ちよく優雅に泳いでおり、また、水面に映る鯉のぼりも楽しむことができます(写真③)。隣には、野田キャンパスの学生たちが農業体験で大変お世話になっている「えかオーガニック農場 鯉のぼり」も仲良く泳いでいます。この鯉のぼりもC4's がデザインしました(写真④)。


C4's 部長 今井 悠人さん
去年までは、鯉のぼりをあげるボランティアとして参加しましたが、今年は、大学からの依頼で、⾃分たちで鯉のぼりをデザインし、その鯉のぼりを地元の皆さんと⼀緒にあげることができて、とても嬉しいし、やりがいがありました。
鯉のぼりは、5月6日(月)まで運河水辺公園で展示されます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
関連記事
-
2025.04.24
東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「2025年 第2回 野田きゃんカフェ」を開催東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住いの方などを対象としたプログラムを、自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 演 …
-
2025.04.14
利根運河を泳ぐ 東京理科大学 鯉のぼり
2025年4月5日(土)、利根運河交流館主催の「泳げ みんなの鯉のぼり2025」で、本学学生団体C4’sがデザインした「東京理科大学 鯉のぼり」が、利根運河にあがりました。 昨年の本学の鯉のぼりは、ピンク系でしたが、今年はグリーン系が加わり…
-
2025.04.04
東京理科大学セミナーハウスを拠点とした地域連携プログラム
「2025年 第1回 野田きゃんカフェ」を開催東京理科大学野田キャンパスでは、地域の皆様との連携を深めるため、近隣にお住まいの方などを対象としたプログラムを自然豊かな理窓会記念自然公園内にあるセミナーハウスにてカフェスタイルで実施いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 演 …