ニュース&イベント NEWS & EVENTS
DX時代を先導するハイブリッド人材のための”リスキル”×”アドオン”プログラム」開講式及び初回講義の開催について(10/6・開催報告)
2023年10月6日(金)、文部科学省補助事業に採択された「DX時代を先導するハイブリッド人材のための”リスキル”×”アドオン”プログラム」の開講式及び初回講義が開催されました。
当プログラムは今までのキャリアを再構築しスキル転換を図るという⽂脈でのスキル獲得だけでなく、すでに⾃⾝が持っている能⼒・ノウハウをベースに新たな価値を追加するという意味での「アドオン」をテーマに、企業内DXを先導するためのキーパーソンとなるデジタル人材の育成を目指しています。
各業界等で第一人者を担う講師陣の講義を、応募総数約950名の中から選考された95名が受講しております。初回講義「なぜ日本ではDXが進まないのか」では、100を超えるチャットが飛び交う参加型の充実した講義となりました。
関連リンク
2023年度 DX時代を先導するハイブリッド人材のための“リスキル×アドオン”プログラム 特設WEBサイト
なお、東京理科大学オープンカレッジでは、2023年度秋冬期(10月~3月)の講座のお申込みを受付中です。
各講座の内容・お申し込みについては東京理科大学オープンカレッジHPからご覧ください。
講座概要はパンフレットでもご覧いただけます。
ビジネス講座パンフレット
一般教養講座パンフレット

関連記事
-
2023.08.07
「東京理科大学オープンカレッジ」2023年秋冬期講座(ビジネス/一般教養)の申し込みを開始
本学オープンカレッジは「社会人教育・リカレント教育拠点」として、皆様の一生涯学びたい気持ちにお応えするべくビジネス講座と一般教養講座を開講しており、この度2023年秋冬期の申し込みを開始しました。 今期は引き続き、オンライン形式・会場形式だ…
-
2023.08.04
「2023年度 DX時代を先導するハイブリッド人材のための“リスキル×アドオン”プログラム」(文部科学省「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」採択事業)の募集開始について
東京理科大学は、文部科学省 令和4年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に2件採択されました。 関連ニュース 文部科学省「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に本学のプログラムが2件採…
-
2025.05.22
【開催報告】第2回 坊っちゃん講座「タンパク質のかたちの理解から創薬へ」