ニュース&イベント NEWS & EVENTS
田村 隆治教授が代表を務める研究プロジェクトが『日刊工業新聞』に掲載
掲載:2022年11月17日
更新:2022年12月13日
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授が代表を務める研究プロジェクト「フェイゾンエンジニアリング」が『日刊工業新聞』に掲載されました。
本研究は、物質にフェイゾン歪を誘起して、原子構造のタイルを局所的および大域的に組み換えることで新物質の創製を行う全く新しい物質設計概念で、2022年9月に国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業CRESTに採択されました。
本研究により、軟磁性材料・磁気冷凍材料・熱整流材料・熱電材料・触媒材料などへの応用が期待されます。
詳細は掲載紙をご覧ください。
掲載紙
『日刊工業新聞』 2022年11月17日 朝刊
電子版はこちら
『日刊工業新聞』 2022年11月21日 朝刊
電子版はこちら
(電子版の購読には会員登録が必要です)
『ニュースイッチ』 2022年12月12日
“結晶に歪み”で新物質、東京理科大が提唱する「フェイゾンエンジニアリング」とは?
関連リンク
本学教員が研究代表を務める研究課題が2022年度のJST「CREST」に採択
田村研究室
関連記事
-
2025.07.04
田村 隆治教授が2025年 Jean-Marie Dubois Awardを受賞
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授が16th International Conference on QuasicrystalsにおいてJean-Marie Dubois Awardを受賞しました。 受賞者 先進工学部 マテリ…
-
2025.06.09
日本物理学会において本学大学院生が学生優秀発表賞を受賞
日本物理学会において本学大学院生が学生優秀発表賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士課程2年 阿部 宇希* 指導教員 先進工学部 マテリアル創成工学科 教授 田村 隆治 先進工学部 マテリアル創成工学科 助…
-
2025.04.16
田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載
先進工学部 マテリアル創成工学科 田村 隆治教授らの研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 田村教授らの研究グループは、反強磁性を示す正二十面体準結晶Au56In28.5Eu15.5における長距離磁気秩序の存在を実証しました。この成果によ…