ニュース&イベント NEWS & EVENTS
TUS FORUM 2022を開催します(12/9)
掲載:2022年11月1日
更新:2022年11月30日
【更新情報】申込期間を12月2日(金)まで延長しました。
東京理科大学(TUS)では、本学が重点的に推進している教育・研究を紹介し、その成果を多様な産学官連携につなげることを目的にTUS FORUMを開催してきました。
昨今、大学には高度な教育・研究の実践のみならず、産学連携活動・社会連携活動を通じて社会に新しい価値を生み出し、社会全体の持続的発展やイノベーションの創出に貢献することが求められていることから、今年度は、「産学連携活動を通じたより直接的な社会貢献」に焦点をあてたTUS FORUM 2022 を開催します。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
- 開催日時
- :
- 2022年12月9日(金) 13時00分~17時00分
- 参加費
- :
- 無 料
- 申込締切
- :
11月30日(水)→ 12月2日(金)<事前申込制> [同時開催]YouTubeリアルタイム配信
※プログラム詳細やお申込みについては、 「TUS FORUM 2022」特設サイトをご参照ください。 ※定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにお申し込みください。
関連記事
-
2025.05.02
大阪・関西万博への出展について
2025 年 4 月 13 日(日)から 10 月 13 日(月)まで、大阪・夢洲にて開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、東京理科大学の教員が参画する先進的な研究が、複数のプロジェクトや展示を通じて紹介されます…
-
2025.04.18
石川 正俊学長が第5回ヒロセ賞を受賞
石川 正俊学長が公益財団法人ヒロセ財団より「第5回ヒロセ賞」を受賞しました。2025年3月22日に贈呈式および受賞記念講演が行われました。 受賞者 石川 正俊学長 受賞題目 高速ビジョン並びに高速知能システムの先駆的・体系的研究開発とその応…
-
2025.04.10
田中 優実准教授の研究成果が日刊工業新聞に掲載
工学部 工業化学科 田中 優実准教授の研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 東邦ガス(愛知県名古屋市)、名古屋大学、東京理科大学の3者は4月1日から、未利用のLNG冷熱を活用して大気中から直接CO2を分離回収する技術「Cryo-DAC(…