ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2022.07.25 Mon UP

本学大学院生らが9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2022においてThe best oral presentation awardを受賞

本学大学院生らが9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2022においてThe best oral presentation awardを受賞しました。

<Medicinal Chemistry & Pharmaceutical Chemistry Session>

受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 黒澤 祐哉
指導教員
薬学部 薬学科 教授 後藤 了
受賞題目
"Increased selectivity of sodium deoxycholate to around tryptophan-213 in bovine serum albumin upon micellization as revealed by singular value decomposition for excitation emission matrix" (励起蛍光マトリクスへの特異値分解によって明らかにされたミセル化に伴うデオキシコール酸ナトリウムのウシ血清アルブミンTrp213周辺への選択性増強)
内容
2022年6月21~22日にマレーシアのinternational Medical University (IMU)が主催してオンライン開催されたThe 9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2022)において行った口頭発表が優秀であると認められ、最優秀口頭発表賞(The Best Oral Presentation Award)が授与された。
受賞日
2022年6月22日
受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 神戸 梓
指導教員
薬学部 生命創薬科学科 教授 青木 伸
受賞題目
"Design and synthesis of optically pure tris-cyclometalated iridium(III) complexes via diastereomeric intermediates" (ジアステレオメリックな中間体を経由する光学的に純粋なトリスシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の設計と合成)
内容
2022年6月21~22日にマレーシアのinternational Medical University (IMU)が主催してオンライン開催されたThe 9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2022)において行った口頭発表が優秀であると認められ、最優秀口頭発表賞(The Best Oral Presentation Award)が授与された。
受賞日
同上

<Life Sciences Session>

受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 博士後期課程3年 金 健
指導教員
薬学部 薬学科 教授 西川 元也
薬学部 薬学科 講師 草森 浩輔
受賞題目
Elucidation of how the structural properties of DNA hydrogel-constituting DNA units influence the function of the hydrogel
内容
2022年6月21~22日にマレーシアのinternational Medical University (IMU)が主催してオンライン開催されたThe 9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2022)において行った口頭発表が優秀であると認められ、最優秀口頭発表賞(The Best Oral Presentation Award)が授与された。
受賞日
同上
受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 博士後期課程3年 翁長 朝太郎
指導教員
薬学部 生命創薬科学科 教授 秋本 和憲
薬学部 生命創薬科学科 助教 多森 翔馬
受賞題目
High expression of SLC 20A1 is less effective for endocrine therapy and predicts late recurrence in ER-positive breast cancer
内容
2022年6月21~22日にマレーシアのinternational Medical University (IMU)が主催してオンライン開催されたThe 9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2022)において行った口頭発表が優秀であると認められ、最優秀口頭発表賞(The Best Oral Presentation Award)が授与された。
受賞日
同上

<Pharmaceutical Technology Session>

受賞者
薬学研究科 薬科学専攻 修士課程2年 角田 千祐
指導教員
薬学部 薬学科 教授 後藤 了
受賞題目
"Effect of Cyclodextrin Complex Formation on Solubility Change of Each Drug by Intermolecular Interaction of Diclofenac and Famotidine" (ジクロフェナクとファモチジンの分子間相互作用による各薬物の溶解性変化に対するシクロデキストリン複合体形成の影響)
内容
2022年6月21~22日にマレーシアのinternational Medical University (IMU)が主催してオンライン開催されたThe 9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2022)において行った口頭発表が優秀であると認められ、最優秀口頭発表賞(The Best Oral Presentation Award)が授与された。
受賞日
同上

■9th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2022
https://www.imu.edu.my/events/ipops

■ 後藤研究室
後藤教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6654

■ 青木研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/aokilab/index.html
青木教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?3f7d
田中助教のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6754

■ 西川研究室
研究室のページ:https://www.rs.tus.ac.jp/nishikawa_lab/index.html
西川教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6e61
草森講師のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6EA5

■秋本研究室
秋本教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?6655
多森助教のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?7503

当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。