ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生が令和3年度空気調和衛生・衛生工学会大会にて優秀講演奨励賞を受賞
本学大学院生が令和3年度空気調和衛生・衛生工学会大会にて優秀講演奨励賞を受賞しました。
- 受賞者
- 理工学研究科 建築学専攻 修士課程1年 石倉 侃介
- 指導教員
- 理工学部 建築学科 講師 高瀬 幸造
- 受賞題目
-
PVT・ヒートポンプ暖冷房換気給湯システムによる住宅のエネルギー自立性向上に関する研究
冬期床下暖房時の省エネ性および快適性向上のための検討 - 内容
- 2021年9月8日~30日にオンライン開催された令和3年度空気調和・衛生工学会大会において、優秀講演奨励賞を受賞しました。
本研究では、自然エネルギー利用の一つである太陽熱を利用し、住宅における暖冷房・換気・給湯エネルギー消費量の削減に加えて、太陽光発電によって年間のエネルギー収支をゼロとし、電力網に頼らずに生活することができるシステムの実証評価を行っています。
今回の発表では、冬期の暖房運転時の快適性向上や省エネルギー化を目的として、床下に暖房用の温風を送る際の改善手法を検討した結果を報告しました。 - 受賞日
- 2021年10月15日
■ 優秀講演奨励賞 表彰者・表彰論文
http://www.shasej.org/oshirase/2111/yuusyuukouenn-koukai.html
■ 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
http://www.shasej.org/
■ 高瀬研究室
研究室のページ:https://takase-lab.net/
高瀬講師のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?69c0

関連記事
-
2025.01.21
高瀬 幸造准教授の共同研究成果が日刊工業新聞に掲載
創域理工学部 建築学科 高瀬 幸造准教授の共同研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。 本研究は、株式会社大京、フジモリ産業株式会社、東京大学との共同研究により行われ、マンションの限られた天井裏の空間にコンパクトな空調設備部材を設置すること…
-
2024.05.22
高瀬 幸造准教授が空気調和・衛生工学会において第21回功績賞を受賞
創域理工学部 建築学科 高瀬 幸造准教授が空気調和・衛生工学会において第21回功績賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 准教授 高瀬 幸造 受賞題目 建築外皮コミッショニング手法の研究 内容 これまでのコミッショニング委員会で…
-
2023.06.02
高瀬 幸造講師が第21回環境・設備デザイン賞 建築・設備統合デザイン部門において最優秀賞を受賞
創域理工学部 建築学科 高瀬 幸造講師が第21回環境・設備デザイン賞 建築・設備統合デザイン部門において最優秀賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学部 建築学科 講師 高瀬 幸造 受賞題目 GOOD CYCLE BUILDING 001 淺…