ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学大学院生らが第30回MAGDAコンファレンスin広島において優秀講演論文賞・優秀ポスター賞を受賞
本学大学院生らが第30回MAGDAコンファレンスin広島において優秀講演論文賞・優秀ポスター賞を受賞しました。
<優秀講演論文賞>
- 受賞者
- 理工学研究科 電気工学専攻 修士課程2年 豊田 聖弥
- 指導教員
- 理工学部 電気電子情報工学科 准教授 山本 隆彦
- 受賞題目
- 電気インピーダンストモグラフィに向けた筋肉等価ファントムの開発
- 内容
- 第30回MAGDAコンファレンスin広島における上記の講演が、新規性、独創性に富み、学会の発展に寄与する処が大きいことが認められたため。
- 受賞日
- 2021年12月29日
<優秀ポスター賞>
- 受賞者
- 先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程2年 上地 翔大
- 指導教員
- 先進工学部 電子システム工学科 准教授 柴 建次
- 受賞題目
- 空芯偏平型経皮トランスから発生する電磁界の生体影響 ―送電・受電用コイルの層数を変化させた場合の体内電界の解析―
- 内容
- 第30回MAGDAコンファレンスin広島における上記のポスター講演が、新規性、独創性に富み、学会の発展に寄与する処が大きいことが認められたため。
- 受賞日
- 2021年12月29日
■ 優秀講演論文賞 受賞者一覧
https://home.hiroshima-u.ac.jp/~tanakazu/MAGDA2021/award_MAGDA2021.pdf
■ 第30回MAGDAコンファレンス in 広島(MAGDA2021)
~電磁現象及び電磁力に関するコンファレンス~
https://home.hiroshima-u.ac.jp/~tanakazu/MAGDA2021/
■ 日本AEM学会
http://www.jsaem.gr.jp/index.html
■ 山本准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?4B8F
■ 柴研究室
研究室のページ:https://www.rs.noda.tus.ac.jp/shibalab/index.html
柴准教授のページ:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?27b2


関連記事
-
2025.04.15
ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞
掲載:2025年3月18日 更新:2025年4月15日 ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 博士後期課程3年 Park Seongkyung(2024年9…
-
2025.01.15
第33回MAGDAコンファレンスin東京において本学大学院生が優秀講演論文賞を受賞
第33回MAGDAコンファレンスin東京において本学大学院生が優秀講演論文賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程1年 須貝 一翔 指導教員 先進工学部 電子システム工学科 准教授 柴 建次 受賞題目 空芯…
-
2025.01.07
日本AEM学会において本学大学院生が奨励賞を受賞
日本AEM学会において本学大学院生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 先進工学研究科 電子システム工学専攻 修士課程2年 西谷 沙織 指導教員 先進工学部 電子システム工学科 准教授 柴 建次 受賞題目 フェライトコアを用いた高周波絶縁トラン…