ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2021.08.26 Thu UP
本学教員のキャパシターに関する解説が『日本経済新聞』Techワードに掲載
本学 理工学部 電気電子情報工学科 堀 洋一教授の「キャパシター」に関する解説が『日本経済新聞』Techワードに掲載されました。
「キャパシター」は、短時間でフル充電可能で、繰り返し充放電しても劣化しないとされる蓄電装置で、安全性や廃棄時の環境面で懸念されるリチウムイオン電池を一部代替できると期待されています。しかし一方で、エネルギー密度が低い弱点も指摘されており、現在、国内外の企業で研究開発が進められています。
堀教授は記事中、「キャパシターはリチウムイオン電池とは共存していくだろう」と見解を述べています。
詳しくは掲載紙をご覧ください。
■掲載紙
2021年8月13日(金)
日本経済新聞
電子版:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74718600S1A810C2TEC000/
(全文閲覧には会員登録が必要です。)
■堀 洋一教授
大学公式HP:https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?act=nam&kin=ken&diu=19c8