ニュース&イベント NEWS & EVENTS
東洋経済ACADEMIC「SDGsに取り組む大学特集 Vol.3」に本学の取り組みが紹介
東洋経済ACADEMIC「SDGsに取り組む大学特集 Vol.3」に本学の取組みが紹介されました。
■[in the COVID-19 Era]決して止めない教育
▼画像クリックで拡大します(PDF 1.9MB)
![]() |
※無断転載はお控えください。
■[Chanllenge for the Future]未来を創る大学の実践
▼画像クリックで拡大します(PDF 3.7MB)
![]() |
※無断転載はお控えください。
『東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集 Vol.3 アフターコロナの次代へ SDGsの実践で変革する社会』
東洋経済新報社編
2021年6月26日
https://str.toyokeizai.net/books/9784492961933/
関連記事
-
2025.06.19
東京理科大学・東京慈恵会医科大学共同シンポジウムおよび朝小・朝中高サマースクール2025を開催(7/12)
東京慈恵会医科大学と本学が、「理系人材が社会を動かし未来をつくる」と題し、共同シンポジウムを開催します。 東京慈恵会医科大学の松藤千弥学長、本学の石川正俊学長、そして向井千秋特任副学長(宇宙飛行士/医学博士)が登場し、「理系教育の未来 ― …
-
2025.05.02
大阪・関西万博への出展について
2025 年 4 月 13 日(日)から 10 月 13 日(月)まで、大阪・夢洲にて開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、東京理科大学の教員が参画する先進的な研究が、複数のプロジェクトや展示を通じて紹介されます…
-
2025.04.28
東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた
「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載されました。 東京理科大学、高砂熱学工業株式会社、大和大学ほか6機関からなる「TEAM SPACE LIFE」(TSL)が…