ニュース&イベント NEWS & EVENTS
創立140周年記念広告を日経ビジネスに掲載(1/7)
本学は、2021年6月14日の創立記念日をもって、140周年を迎えました。これを記念し、日経ビジネスに本学の記事広告を全4回掲載します。
第1回から、本学の歴史、教育力、研究力と紹介してまいりましたが、年度4回掲載の最後となる今回は、140周年の締めくくりとして、次の150周年とその先の未来に向けたビジョンを理事長および学長の対談を通して紹介しています。
なお、対談の全容は「TUS2022 Special Talk」ページで公開しています。
日経ビジネス1月10日号(1月7日発行)
▼画像クリックで拡大します(PDF 3.7MB)
無断転載はお控えください。
詳しくは掲載紙をご覧ください。
■掲載誌
日経ビジネス(2021年1月7日発行)
■関連リンク
創立140周年記念広告を日経ビジネスに掲載(第1回)
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210611_9735.html
創立140周年記念広告を日経ビジネスに掲載(第2回)
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210922_1448.html
創立140周年記念広告を日経ビジネスに掲載(第3回)
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20211119_6715.html
TUS2022 Special Talk 「伝統」から「革新」へ。理科大が未来を拓く。
https://www.tus.ac.jp/st2022/
関連記事
-
2025.07.11
駒場 慎一教授の研究室についての記事が朝日新聞に掲載
理学部第一部 応用化学科 駒場 慎一教授の研究室についての記事が朝日新聞に掲載されました。 記事では、駒場教授の研究室の外国人教員や留学生などの状況や、研究室で学んだ学生が経験を活かしてグローバルに活躍している事などが紹介されました。 詳細…
-
2025.07.11
植田 譲教授の解説が読売新聞に掲載
工学部 電気工学科 植田 譲教授の解説が読売新聞に掲載されました。 記事では、太陽光パネルの生産が中国メーカーに押されている現状に対して「中国勢と現状のパネル技術で差別化を図るのは難しい。国内メーカーは日本の住宅事情に合うデザインや信頼性を…
-
2025.07.11
本学 TUS SciTech共創推進本部の取り組みに関する記事が、日刊工業新聞に掲載
東京理科大学の「TUS SciTech共創推進本部」が中心となり、民間企業との研究・人材育成連携を強化する新たな取り組みが、日刊工業新聞に掲載されました。 記事では、企業と大学との円滑な連携を支援する「共創推進本部」の機能や、企業が大学に設…