ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2020.11.10 Tue UP

本学大学院生らが粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会で優秀講演発表賞を受賞

本学大学院生らが粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会で優秀講演発表賞を受賞しました。

受賞者 基礎工学研究科 材料工学専攻 博士後期課程3年 佐々木 和
著者 〇佐々木 和1,2、森田 孝治1,2、山本 剛久3、曽我 公平1、増田 紘士4、吉田 英弘4
1東理大・基礎工、2物材機構、3名大・工、4東大・工 
所属 東京理科大-物質・材料研究機構 連携大学院 森田 孝治・曽我 公平研究室
受賞題目 直流電場下でのTZPの高温塑性流動における高温延性の電流値依存性
内容 粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会において、優秀講演であると認められ、「優秀講演発表賞」として表彰された。
開催地 オンライン
開催期間 2020年10月27日(火)~10月29日(木)
発表セッション 講演特集:電場および各種外場環境下における動的挙動の解明
受賞日 2020年11月6日
受賞者 基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程2年 南部 洸太
著者 〇南部 洸太1,2、森田 孝治1,2、山本 剛久3、曽我 公平1、増田 紘士4、吉田 英弘4
1東理大・基礎工、2物材機構、3名大・工、4東大・工 
所属 東京理科大-物質・材料研究機構 連携大学院 森田 孝治・曽我 公平研究室
受賞題目 交流電場を用いたフラッシュ焼結によるイットリアの高密度化
内容 粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会において、優秀講演であると認められ、「優秀講演発表賞」として表彰された。
発表セッション 講演特集:電場および各種外場環境下における動的挙動の解明

一般社団法人 粉体粉末冶金協会 2020年度秋季大会のページ:
https://confit.atlas.jp/guide/event/jspm2020a/top

曽我研究室
曽我教授のページ:http://www.ksoga.com/
曽我研究室のページ:http://ksoga.com/lab/

国立研究開発法人物質・材料研究機構のページ: https://www.nims.go.jp/

名古屋大学大学院 工学研究科 材料デザイン工学専攻 山本研究室:
http://www.material.nagoya-u.ac.jp/yamamoto_takahisa_lab/access.html

東京大学 工学部 マテリアル工学科 吉田 英弘研究室:
http://www.ceramic.t.u-tokyo.ac.jp/

本学大学院生が2020年度秋季大会で優秀講演発表賞を受賞 本学大学院生が2020年度秋季大会で優秀講演発表賞を受賞
博士後期課程3年 佐々木 和さん
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。