ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学教員がBSフジ「ガリレオX」に出演(2020/1/12)
2020年1⽉12⽇(日)放送予定のBSフジ「ガリレオX」に、本学 理工学部 電気電子情報工学科 木村 真一教授と研究成果が紹介されます。
この番組は、サイエンス・テクノロジーに関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・興味深く」伝える科学ドキュメンタリーです。
番組では、木村教授の「スペース・コロニーを実現するための研究」が取り上げられます。木村研究室の学生も出演予定です。
ぜひご覧ください。
■放送予定日時
BSフジ「ガリレオX」
番組HP:http://www.bsfuji.tv/galileox/pub/212.html
本放送 2020年1月12日(日) 昼11:30~12:00
再放送 2020年1月19日(日) 昼11:30~12:00
※放送⽇時は、予告無く変更される場合があります。
■番組制作会社HP(ワック株式会社 WAC inc.):http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/
木村研究室
大学公式ページ:https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?52d7
研究室のページ:http://www.kimura-lab.net/
スペース・コロニー研究センター:https://www.rs.tus.ac.jp/rcsc/
関連記事
-
2025.04.28
東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた
「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載東京理科大学 スペースシステム創造研究センターが開発に参画し宇宙に打ち上げられた「環境センサー」が日刊工業新聞他に掲載されました。 東京理科大学、高砂熱学工業株式会社、大和大学ほか6機関からなる「TEAM SPACE LIFE」(TSL)が…
-
2025.04.22
ガンダムカラーの環境センサー(TEM)が宇宙へ
~国際宇宙ステーション内の空気環境を測定する軌道上実証を予定~東京理科大学、高砂熱学工業株式会社、大和大学ほか6機関からなる「TEAM SPACE LIFE」(TSL)が開発した小型自律分散型環境センサー(TEM: TSL Environment Monitor)が、4月21日17時15分(日本時間)…
-
2025.04.16
木村真一教授がJAXA宇宙戦略基金技術開発テーマの座長・POとして企業4社と連携
本学の木村真一教授が、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が推進する宇宙戦略基金の技術開発テーマである「商業衛星コンステレーション構築加速化」の座長を務め、プログラムオフィサー(PO)として、採択された企業4社と共に課題に取り組…