ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学と農研機構が包括連携協定を締結
本学は、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(理事長:久間和生)と、農業・食品分野を中心としたSociety5.0の早期実現を目指し、包括連携協定を2025年4月14日(月)に締結いたしました。
報道関係者向けプレスリリース
農研機構と東京理科大学との包括連携協定の締結について
ポイント
- 本学と農研機構は4月14日(月)、農業・食品分野を中核としたSociety5.0の早期実現のため、双方の強みを融合した取り組みを推進すべく、包括連携協定を締結しました。
- 本協定に基づき、両機関の強みを生かした共同研究及びその成果の社会実装、多様な層における人材交流を強力に推進し、多様な社会課題の解決に貢献することを目指します。


関連記事
-
2024.08.05
東京理科大学「TUS SciTech 構想」を策定
~医理工薬連携を端緒とした分野横断研究の強化により、世界と伍する研究大学へ~東京理科大学(学長:石川正俊)は、2031年に迎える創立150周年に向けて掲げた「世界の未来を拓くTUS」実現に向けた施策を進めております。 その施策の一環として、理科大ならではの独創的・分野横断的研究分野を重点的に強化することで、世界と伍…
-
2025.04.28
全結合型イジングマシンLSIシステム、容量と精度のデュアルスケーラブル化に成功
~社会のあらゆる組合せ最適化問題に挑む~研究の要旨とポイント クラウドと異なり、エッジ環境では電力や設置形態に制約があるため、問題の特性に応じて容量(スピン数)と精度(相互作用ビット幅)を最適化することが重要です。 今回、容量と精度の両方向に展開できる画期的なデュアルスケーラブル…
-
2025.04.25
科学研究費助成事業(特別研究促進費)に採択
本学が代表機関となり 2025年大船渡市山林火災の総合調査研究を実施今般、東京理科大学創域理工学研究科 国際火災科学専攻の桑名 一徳教授らの研究グループは、文部科学省による科学研究費助成事業(特別研究促進費) に採択されました。 採択された研究課題「2025年大船渡市山林火災の総合調査研究」は、本年2月に発…