ニュース&イベント NEWS & EVENTS
本学と農研機構が包括連携協定を締結
本学は、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(理事長:久間和生)と、農業・食品分野を中心としたSociety5.0の早期実現を目指し、包括連携協定を2025年4月14日(月)に締結いたしました。
報道関係者向けプレスリリース
農研機構と東京理科大学との包括連携協定の締結について
ポイント
- 本学と農研機構は4月14日(月)、農業・食品分野を中核としたSociety5.0の早期実現のため、双方の強みを融合した取り組みを推進すべく、包括連携協定を締結しました。
- 本協定に基づき、両機関の強みを生かした共同研究及びその成果の社会実装、多様な層における人材交流を強力に推進し、多様な社会課題の解決に貢献することを目指します。


関連記事
-
2024.08.05
東京理科大学「TUS SciTech 構想」を策定
~医理工薬連携を端緒とした分野横断研究の強化により、世界と伍する研究大学へ~東京理科大学(学長:石川正俊)は、2031年に迎える創立150周年に向けて掲げた「世界の未来を拓くTUS」実現に向けた施策を進めております。 その施策の一環として、理科大ならではの独創的・分野横断的研究分野を重点的に強化することで、世界と伍…
-
2025.07.02
磁気渦物質における角運動量反転現象の理論的発見
~ゲージ不変な熱力学が導く量子物質の新たな普遍性~東京理科大学理化学研究所東京大学大学院理学系研究科浙江大学 研究の要旨とポイント 強磁場と高速回転が共存する「磁気渦物質」において、電子の軌道角運動量がスピンを凌駕し、従来考えられてきた方向とは逆向きに偏極する新現象を理論的に発見しました。…
-
2025.06.27
中性子星表面の核融合「スーパーバースト」を観測
-キューブサットX線衛星NinjaSatが新天体の解明に貢献-理化学研究所、東京理科大学京都大学、千葉大学、広島大学 概要 背景 研究手法と成果 今後の期待 論文情報 補足説明 国際共同研究グループ 東京理科大学について 概要 理化学研究所(理研)開拓研究所玉川高エネルギー宇宙物理研究室の青山有未来理…