ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2025.04.15 Tue UP
2024年度第95回日本建築学会関東支部研究発表会において本学学生らが若手優秀研究報告賞を受賞、優秀研究報告集に選出
2024年度第95回日本建築学会関東支部研究発表会において本学学生らが若手優秀研究報告賞を受賞、優秀研究報告集に選出されました。
<若手優秀研究報告賞>
- 受賞者
- :
- 工学研究科 建築学専攻 修士課程1年 阿部 珠子
- 指導教員
- :
- 工学部 建築学科 教授 今本 啓一
- 受賞題目
- :
- 軽量クリンカーフリーポーラスコンクリートの植物生育能力の検討
- 内容
- :
- 日本建築学会関東支部研究発表会において発表を行い,発表内容および質疑応答の内容において高い評価を得た。
- 受賞日
- :
- 2025年3月21日
- 受賞者
- :
- 工学研究科 建築学専攻 修士課程2年 小倉 颯太
- 指導教員
- :
- 工学部 建築学科 教授 今本 啓一
- 受賞題目
- :
- 材長の異なる蟻害を受けた木材および樹脂充填木材への打音法の適用
- 内容
- :
- 同上
- 受賞日
- :
- 同上
- 受賞者
- :
- 工学研究科 建築学専攻 修士課程1年 石綿 凜
- 指導教員
- :
- 工学部 建築学科 教授 今本 啓一
- 受賞題目
- :
- 内在塩分を有する旧那覇市民会館の損傷調査
- 内容
- :
- 同上
- 受賞日
- :
- 同上
<優秀研究報告集>
- 受賞者
- :
- 工学研究科 建築学専攻 修士課程2年 中嶋 亮介
- 指導教員
- :
- 工学部 建築学科 教授 今本 啓一
- 受賞題目
- :
- 透明塗料を用いた焼杉炭化層の保護方法の提案
- 内容
- :
- 日本建築学会関東支部研究発表会において発表を行い,発表内容および質疑応答の内容において高い評価を得た。
- 受賞日
- :
- 2025年3月27日
- 受賞者
- :
- 工学研究科 建築学専攻 修士課程1年 橋本 聖矢
- 指導教員
- :
- 工学部 建築学科 教授 今本 啓一
- 受賞題目
- :
- 蟻害を受けたCLTへの樹脂充填方法および補強効果に関する検討
- 内容
- :
- 同上
- 受賞日
- :
- 同上
- 受賞者
- :
- 工学部 建築学科 4年 吉田 清香
- 指導教員
- :
- 工学部 建築学科 教授 今本 啓一
- 受賞題目
- :
- 端島65号棟を対象とした寿命予測に関する研究
- 内容
- :
- 同上
- 受賞日
- :
- 同上
- 受賞者
- :
- 工学研究科 建築学専攻 修士課程2年 馮 迹航
- 指導教員
- :
-
工学部 建築学科 教授 伊藤 拓海
工学部 建築学科 助教 崎山 夏彦 - 受賞題目
- :
- 軽鋼構造における高力ボルト摩擦接合を用いたフラット継手の力学挙動と力学特性に関する研究
- 内容
- :
- 2024年度第95回日本建築学会関東支部研究発表会において、軽量鉄骨建築物のための新しい接合工法を示し、その適用性や有効性を明らかにし、その発表論文が優秀であったとして、優秀研究報告集に選出された。
- 受賞日
- :
- 2025年3月18日
*所属・学年は受賞時(2024年度)のものです。
関連リンク
受賞者一覧<若手優秀研究報告賞>
受賞者一覧<優秀研究報告集>
2024年度第95回日本建築学会関東支部研究発表会
一般社団法人 日本建築学会関東支部