ニュース&イベント NEWS & EVENTS
International Conference on Sodium Batteries 2024において本学大学院生がBest Poster Awardを受賞
International Conference on Sodium Batteries 2024において本学大学院生がBest Poster Awardを受賞しました。
- 受賞者
- 理学研究科 化学専攻 修士課程2年 関根 紗綾
- 指導教員
-
理学部第一部 応用化学科 教授 駒場 慎一
理学部第一部 応用化学科 助教 中本 康介
- 受賞題目
- Na[Mn0.36Ni0.44Ti0.15Fe0.05]O2 predicted via machine learning for high energy Na-ion batteries
- 内容
-
リチウムイオン電池より資源が豊富な元素で構成されるナトリウムイオン電池が次世代型電池として注目されている。
本研究では、過去11年間に駒場研究室で合成したナトリウムイオン電池用層状酸化物の組成と電気化学特性をデータベース化し、組成から電気化学特性を予測するモデルを構築した。
これを利用して有望組成を探索し、得られたいくつかの有望組成を合成して、機械学習が電池材料の探索に適応可能であることを実証したことが評価され、Best Poster Awardを受賞した。 - 受賞日
- 2024年11月14日
関連リンク
International Conference on Sodium Batteries 2024
駒場研究室
研究室のページ
駒場教授のページ
中本助教のページ

関連記事
-
2025.04.16
電気化学会第92回大会において本学学生らが優秀学生講演賞を受賞
電気化学会第92回大会において本学学生が優秀学生講演賞を受賞しました。 <優秀学生講演賞> 受賞者 : 理学部第一部 応用化学科 4年 澁谷 圭 指導教員 : 理学部第一部 応用化学科 教授 駒場 慎一 研究推進機構 総合研究院 助教 Go…
-
2025.02.14
アメリカ化学会発行『JACS』誌に本学教員及び大学院生、修了生の学術論文が掲載
アメリカ化学会発行『Journal of the American Chemical Society』誌に本学教員及び大学院生、修了生の学術論文が掲載されました。 著者 理学部第一部 応用化学科 教授 駒場 慎一 理学部第一部 応用化学科 …
-
2025.01.16
本学教員の学術論文が英国王立化学会出版「Journal of Materials Chemistry A」誌において2024 Most Popular Articles及び2025 Lunar New Year collectionに選出
本学教員の学術論文が英国王立化学会出版「Journal of Materials Chemistry A」誌において2024 Most Popular Articles及び2025 Lunar New Year collectionに選出さ…