ニュース&イベント NEWS & EVENTS
水野 雅之教授が日本火災学会賞を受賞
創域理工学研究科 国際火災科学専攻 水野 雅之教授が日本火災学会賞を受賞しました。
- 受賞者
- 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 教授 水野 雅之
- 受賞題目
- 高層建築物・地下空間・住宅からの火災時避難安全に関する一連の研究
- 内容
-
受賞対象の主な研究業績として次の内容があげられる。
・高層事務所ビル、超高層集合住宅などの全館避難訓練の調査から、階段避難の特性値や全館避難の予測手法に関する技術を向上させた。
・VR技術を活用した避難行動分析に着手し、地下街の水平避難を促進する方法として、デジタルサイネージの活用の有効性を示した。
・住宅における住警器の設置や維持管理の現状を示し、それを改善するメディア戦略を考察し、また住警器の設置効果を示すとともに、木造共同住宅の小屋裏を介した煙流動の挙動や危険性を指摘し、対策を検討した。
上記の内容を主として、その関連の研究成果が、火災科学の進歩発展に貢献する優秀な業績と認められ、日本火災学会賞を受賞した。
- 受賞日
- 2024年5月25日
関連リンク
公益社団法人 日本火災学会
水野研究室
水野教授のページ


関連記事
-
2025.04.17
第57回安全工学研究発表会において本学大学院生がポスター賞を受賞
第57回安全工学研究発表会において本学大学院生がポスター賞を受賞しました。 受賞者 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 修士課程1年 大澤 亨光 指導教員 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 教授 水野 雅之 受賞題目 鉄道車両における避難…
-
2025.04.15
ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞
掲載:2025年3月18日 更新:2025年4月15日 ライフサポート学会において本学大学院生及び学部生が奨励賞を受賞しました。 受賞者 : 創域理工学研究科 国際火災科学専攻 博士後期課程3年 Park Seongkyung(2024年9…
-
2024.11.08
水野 雅之教授が13th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and TechnologyにおいてBest Poster Presentation Awardを受賞
創域理工学研究科 国際火災科学専攻 水野 雅之教授が13th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology (AOSFST 2024)においてBest Poster Presen…