ニュース&イベント NEWS & EVENTS
2023.11.21 Tue UP
栁沼 秀樹准教授がプロジェクトチーム副代表を務める「バスタ新宿から地方を元気にするプロジェクト」によるイベントが開催中
創域理工学部 社会基盤工学科 栁沼 秀樹准教授がプロジェクトチーム副代表を務める「バスタ新宿から地方を元気にするプロジェクト」によるイベントが12/22(金)まで開催中です。
バスタ新宿ではバスターミナルカードの配布、長野県松本市ではデジタルスタンプラリーを行います。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
関連リンク
大学生主体による「バスタ新宿から地方を元気にするプロジェクト」(国土交通省関東地方整備局ホームページ)
栁沼研究室
栁沼准教授のページ
関連記事
-
2024.04.08
令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」の開催について(4/20)
総合研究院 マルチハザード都市防災研究拠点、創域理工学研究科 防災リスク管理コースによる、令和6年能登半島地震調査報告会「マルチハザードによる被害と課題」を開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 日 時 2024年4月20日(…
-
2023.09.27
【開催報告】株式会社フジタとの社会連携講座「実践建築構造工学」キックオフセミナー(9/19)
2023年9月19日(火)、本学野田キャンパス7号館6階講堂にて、 株式会社フジタとの社会連携講座「実践建築構造工学」キックオフセミナーを開催し、本学教員や学生が多数出席しました。 社会連携講座は、民間企業または研究機関等の学外機関との連携…
-
2025.05.22
【開催報告】第2回 坊っちゃん講座「タンパク質のかたちの理解から創薬へ」